※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いるかちゃん
妊娠・出産

赤ちゃんが大きいと言われました。産む時の体重に心配があります。トコちゃんベルトや腹帯で対策できるでしょうか?

今日、7ヶ月検診で赤ちゃんが標準より大きいと言われました!頭も大きいと!!😂許容範囲らしいのですが!

産む時は標準体重で産みたいのですが、今から何か策はありますか??
トコちゃんベルトや腹帯した方がいいですかね?
アドバイスよろしくお願いします✨☺️

コメント

miki

お母さんの体重が増えすぎちゃうと赤ちゃんも大きくなるみたいなので、体重管理をしっかりしたらいいのかなって思いますよ☺

  • いるかちゃん

    いるかちゃん

    コメントありがとうございます✨☺️
    体重は26wでプラス2.7キロです!そんなに増えてないのでなんで👶は標準より重いのだろう?と疑問です!

    • 7月28日
  • miki

    miki

    私も7ヶ月の時に大きめって言われましたが、今日の健診では標準くらいでした☺
    エコーの誤差も結構あるみたいなので、先生から指導がなければそこまで気にしなくてもいいと思いますよ✨

    • 7月28日
  • いるかちゃん

    いるかちゃん

    そうなのですね!!😂✨
    安心しました✨

    先生からは指導はないんです!!
    ありがとうございます✨

    • 7月28日
まり

わたしも妊娠中ずっと大きいと言われ続けてました😂😂

最初腹帯していなくて、どんどん大きくなり、途中から腹帯しました😭
あとは、いっぱい歩いて早めに骨盤のの中に赤ちゃんを下ろすと大きくなりにくいから歩いて!って言われました😳🔆
お母さんが背が大きかったりすると、子宮も大きくなり、赤ちゃんは子宮の大きさに合わせてドンドン大きくなるらしいです😅💦(金魚かよ!って笑ってましたがw)

歩きまくって、予定日2週間前に3500gちょっとで生まれました😂
これで予定日までのんびり待ってたら確実に4000越えだったなと思います🙄🙄

それでも3500越えてるので参考になるのか効果があるのかは謎ですが🤦‍♀️(笑)

頭も大きめだと、会陰マッサージとかもしといた方が良いかもです😭💦
私はしてなかったので、効果は謎ですが、ガッツリ裂けたのでしとけば良かったかなと少し後悔しました😅😅

  • いるかちゃん

    いるかちゃん

    そうなんですね!😂

    最近ほんとに暑いですけど腹帯してみます!!✨✨

    ちなみに私は163センチで身長高めです(笑)

    マッサージ!初めて聞きました😂✨
    色々と情報ありがとうございます✨✨

    • 7月28日
りんご

私は逆にお母さんの体重が増えない人は赤ちゃんが大きく育つと聞きました。

沢山食べて体重が増えてる人の赤ちゃんは 標準に栄養貰ってるけど
体重が増えない食べない人の赤ちゃんが栄養取らなきゃと沢山取ろうとするらしいです。

って聞きました

  • いるかちゃん

    いるかちゃん


    朝昼晩いつも通りに食べてるんです!😂✨

    先生には、体重の事は指導されてないので大丈夫だとは思うのですが😂

    • 7月28日
はる

うちの子もそうでしたよー!
2週分くらい大きいと言われていました笑
出産怖くなって、
食事を改善したりしましたが
成長は止まりませんでした。笑
最後の検診で、
羊水もたっぷりあって綺麗だし
胎盤しっかりしてるから
まだまだ育つねって言われて
結局2週間近く早く生まれてきましたが
3400g超えでした!
生まれてすぐに爪をみたらしっかり生えていて
栄養をたくさんとっていた証拠だそうです。

いるかさんの赤ちゃんも、栄養とるの上手なのかもしれないですね😊
出産は大変かもしれませんが、
なんだか大きくてぷくぷくが可愛いですよ😍
赤ちゃんの成長が何よりです(o^^o)

臨月入ったらたくさん歩いたりすれば
そこまで大きくならないうちに、
会いにきてくれるかもしれないですね😊

ポテト

果物食べると赤ちゃん大きくなるって聞いたことあります🙌🏻
もし今おやつがわりにフルーツ食べてたら、やめた方がいいかもです😄

  • いるかちゃん

    いるかちゃん

    まさしくおやつにフルーツたべてました!!😂💗キウイ大好きで✨✨
    でも、フルーツやめときます!

    • 8月1日