![ひよこ🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![toami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
toami
新潟ではないのですが…
休んでいるだけで辞めるわけではないんですよね?
勤務証明書がないと保育園退園などになる可能性があるので確認した方が良いです💪
私は切迫でずっと休んでそのまま産休ですが勤務証明書書いてもらってますよ🙆✨
![麻也](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麻也
私も今妊娠中で自宅安静なのですが保育園に聞いたら区役所に問い合わせをしてくれて会社に在籍しているのであれば勤務証明を書いて提出してくださいと言われました。
-
ひよこ🐥
そうなんですね!
在籍はしてあります!
勤務証明書は前まで
働いてた内容で
書いてもらえば
いいのでしょうか🤔?- 7月28日
-
麻也
在籍しているのであれば書いてもらう内容も変わらないと思うので大丈夫だと思います!
もし不安であれば保育園か区役所に確認してくださいm(_ _)m- 7月28日
-
ひよこ🐥
ありがとうございます!✨
- 7月28日
-
麻也
いえいえ🍀
自宅安静辛いですが乗り越えましょうね!- 7月28日
-
ひよこ🐥
そうですね!
上の子もいると
大変だと思いますが
頑張りましょう☺️!- 7月28日
-
麻也
ちなみに思い出したのですが現状届には出産日書かなくてもいいと私は言われました!
- 7月28日
-
ひよこ🐥
そうなんですね!
名前と出産予定日が
わかるものも用意と
書いてあったので
医者に頼みました💦
月曜日に区役所へ
聞いてみたいと思います!- 7月28日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
預けるのであれば理由が必要です。
妊娠のためなのかとかなので 母子手帳あるのであればそれを提出、そのあとも預けるのかななど聞かれると思うので仕事もしているのでと、勤務証明もいるかと思いますよ。一応聞いた方が早いかと思います
ひよこ🐥
休んでいて産後から
戻らせてもらう予定で
話をしてあります!
保育園側に確認したほうが
いいですね👍