 
      
      
    コメント
 
            ジャンジャン🐻
うちも異性ですが、ベビー服と、1歳からのジュニアシートくらいですかね😊
あとは上の子が遊びに夢中になって赤ちゃん踏まないように、リビングでの安全確保できるようなベビーベッドやバウンサーなどがあると安心です😁
 
            ぴーちゃん
季節が同じなら買い足しは特に必要なくて、女の子から男の子だと服が着せれないのが多くて、セパレートになる頃から下の子にも服を買い足してます😅家とかパジャマはお下がりです!
スリングだけ買い足しました😄
- 
                                    ママ それが季節が真逆なんですよね💦 
 スリングは持っているのでやっぱり服くらいですかね🎶- 7月29日
 
 
            YULI
うちも女の子の次が男の子でしたよ😃
洋服も男の子も着れるデザインとかなら着せてました✨
バンボ等の用品は女の子っぽくても買い足すのは勿体ないので使ってましたよ(笑)
ミニーちゃんの三輪車に弟が載ってます(笑)
- 
                                    ママ 上の子が女の子フィーバーでスカートとかばかりなんですよね😭 
 とりあえず服だけ買って様子見ですかね🧐- 7月29日
 
 
            na
ベビー服ですらお下がりで、息子はピンクばっかり着せてました(笑)
1人目の時には使わなかった、新生児から使える抱っこ紐とバウンサーは買った覚えがあります^_^
- 
                                    ママ 男の子でもしばらくはピンクでもいけそうですね😍 
 バウンサーは持っているのでそのまま使ってみます☺️- 7月29日
 
 
            みーる
上が女の子で、今男の子妊娠中です。
私も、上の子の物はまだ何も捨ててないのですが、買い足すものは、とりあえずベビー服かな!と思っています。
あとは、上の子の時にベビーベッド買わなかったんですけど、中古で購入する方向で検討しています。
- 
                                    ママ やっぱりベビー服くらいですかね😊 
 ベビーベッドは持っているのでそのまま使おうと思います💖- 7月29日
 
 
            退会ユーザー
家から出ない時期はベビー服も
お下がりで着せてました😀
1歳からのジュニアシートと
哺乳瓶の乳首、湯上りタオル
バウンサーくらいです!
- 
                                    ママ 湯上りタオル!全然頭になかったです💦 
 大事ですね😝
 購入メモに追加しなくては✍️- 7月29日
 
 
   
  
ママ
ベビーベッドやバウンサーは持っているのでお下がりで使おうと思います😄☀️