
コメント

碧
一台壊れて、もう一台購入しました^ ^
タイヤも大きめで操作しやすくて満足してます✨
ただ、自立しないので壁にもたれかけさせるので出先で畳まないといけないときに置き場に少し悩むくらいです^ ^
碧
一台壊れて、もう一台購入しました^ ^
タイヤも大きめで操作しやすくて満足してます✨
ただ、自立しないので壁にもたれかけさせるので出先で畳まないといけないときに置き場に少し悩むくらいです^ ^
「バギー」に関する質問
2歳8ヶ月の子をバギーに乗せて幼稚園の送迎は恥ずかしいのでしょうか? 中途半端な時期ですが幼稚園に行けるようになり送迎方法に悩んでいます。 家から幼稚園までは大人の足で徒歩30分弱です。 子供と一緒に歩くに…
タイヤがめちゃくちゃでかい3輪ベビーカー(バギー?)ご存知ないですか💦 前近所のスーパーで、タイヤがゴツイベビーカー(3輪)を使ってる方がいて、あれいいなあと思ったのですがどこのか調べてもわかりません🥲
車移動の方、ベビーカーは何歳まで使いましたか? 次女が生まれてから、長女のバギーを持ち歩かずA型のベビーカーを車に積んでます。 長女は歩きたい時期のようでベビーカーに乗りたがることもなくほぼ歩いていますが、よ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みるく
段差なども乗り越えれますか?
碧
ある程度の段差乗り越えますよ^ ^
軽いので子供乗せたまんまで二、三段の階段も持ち運べます✨
みるく
それはすごいです✨
碧
乗り越えるのと、軽いから少し高い段差は前輪浮かせて段差乗り越える感じですが^ ^
みるく
そーなんですね!
1歳2歳で乗っても窮屈そうさじゃありませんか?
碧
大丈夫ですよ^ ^
さすがに4歳なった成長曲線上の上の娘には少し窮屈そうですが成長曲線ジャストの2歳半の息子はまだ余裕があります✨
みるく
余裕あるのはいいですね✨
碧
6ヶ月だったら軽くあと2.3年は使えると思いますよ^ ^
みるく
産まれた時はちっちゃかったんですが、6ヶ月で7キロあるんです😓💦
碧
上の子も6ヶ月で7kgくらいありましたよ^ ^
ちなみに、今は105cmの16kgで縦が少し窮屈そうです💦
だけど、今まだ窮屈そうでない下の息子は現在90cmの13kgくらいです^ ^
碧
上の子は4歳ですが、成長曲線で言えば5歳です✨
写真1歳2.3ヶ月の頃だと思います^ ^
最近のがあればよかったんですが、これしかなかったです💦
みるく
ほんとですか!うちの子大きいと思ってましたが同じようなお子さんいて安心しました。
わざわざ写真までご丁寧にありがとうございます😌
碧
6ヶ月だったらこれからハイハイやあんよである程度スマートになっていくと思いますよ^ ^
子供が座ってる画像あれば少しは想像しやすいかな^ ^と思い😆
参考になればよかったです😊
みるく
スマートになっていってくれることを願います(笑)
すごく参考になりました!
ありがとうございます✨