
コメント

佐藤
あまり無理して食べさせて
しまうと、ご飯を食べる事自体を
嫌いになってしまうので
今はあげない方がいいと
思います😊

パイナップル
大人も苦手な食べ物があるように、子供にも苦手味があると思いますよ😊
うちの子は最初納豆と卵を食べさせるとオエッとしてましたが、今では納豆も卵も大好物になりました!
暫くして忘れた頃にあげてみたら意外と食べてくれる!ってよくあると思いますよ〜😆
無理矢理食べさせるのはお互いにストレスになるのでおススメしません😭
-
peanut21
ありがとうございます😊
そうなんですね✨忘れた頃にまたあげてみます👍うちも大好物になるといいなぁー❤️- 7月28日

退会ユーザー
嫌がってるならしばらくやめていいと思います😅食べること自体が嫌になると大変ですよ💦
-
peanut21
ありがとうございます😊
そうですよね💦それが一番困りますね💦- 7月28日

COCORO
嫌なを無理する必要ないので忘れた頃にまたあげたらよいと思いますよ。
食べなきゃしぬなら意地でも食べさせますけど…これから先何十年も食べさせるんですから焦らなくても問題ないです!
月齢変わったら突然食べた事もありますよ!!
-
peanut21
ありがとうございます😊
そうですね、まだごっくんの練習ですしね💦
他をパクパク食べてくれただけにちょっと焦ってました😅- 7月28日

ママリ
たぶん続けても食べないと思います😂
味の強い野菜と一緒に混ぜたりすると食べやすいと思いますよ☺
かぼちゃ、トマト、じゃがいもとか✨
もう少し色々な野菜を食べさせてみて時間をおいて再度挑戦、それでもダメなら他のお野菜と混ぜて食べさせてもいいと思います☺
-
peanut21
ありがとうございます😊
味の濃い野菜と混ぜるといいんですね✨他に好きそうな野菜を見つけてまたチャレンジしてみます😊- 7月28日
peanut21
ありがとうございます😊
そうですね!嫌がったら粘らず諦めます😂