
今、中古車のシエンタ(比較的新しい型?)の購入を検討しているのですが…
今、中古車のシエンタ(比較的新しい型?)の購入を検討しているのですが
1つ気になる点があります。
それは片側のスライドドアは電動(パワースライドドア)なのですが、
もう一方は手動みたいなんです😵
そこでお聞きしたいのですが
シエンタの手動に乗ってる方🙌
手動ドアだと扉の開け閉め大変ですか?💦
女性の力だと扉を開けるのを重く感じますか?😓
ウチは乳幼児が二人いるので、同じくお子さん連れで普段乗られている方の意見が聞ければ嬉しいです😢
※私が実際に現物を触りに行けたらいいのですが
現在新生児がいる為外出できず確かめられません🙇
※他の車種ではなく、シエンタに乗ってる方の意見が聞きたいです
- 千里
コメント

うりぼ
10年落ちのシエンタに乗ってます🙌
うちのシエンタは古いので両側とも手動ですが、最初はちょっと重く感じましたが(前の車はスライドじゃなかったので、不慣れだったのもあると思います💦)今は全然感じません💡
子供抱っこしたまま余裕で開閉できますよ😊

ネネ
同じくシエンタで片方だけ自動ドアです😄
だけどオプションで両方自動にできましたよ☺️
普段私がシエンタ使って子供たちと平日でかけることが多いです。私はもう慣れたので大丈夫ですがたまに自動だったらなぁと思う時もあります😂
子供2人いてスーパーの買い出しで荷物が多い時は一旦荷物置いてから…とか気合で荷物担いでしめたりしてます(笑)
-
千里
やはり贅沢言うなら両方電動ですよね🤣
私も専業なので平日に子ども連れて出ること多いと思います😋
今まさにトヨペットへ商談に行っているのですが電動に変更するなら何円かかるか担当の人に聞いてもらうようにしようかな…😅- 7月28日
-
ネネ
同じ感じなんですね☺️👍🏻
そんな変わらなければつけた方がいいですよね😂うちもつけような悩んだんですがちょっとでも安くしよーと思ってやめました😂値段も聞いてないです(笑)- 7月28日
千里
やっぱり慣れでしょうかね💡✨
子供を抱っこしたまま乗ることが多いと思うので、余裕で開閉できると聞き安心です😁