※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんか
子育て・グッズ

日中母乳を飲まない赤ちゃんについての相談です。飲まずに寝ることが多く、心配しています。他の子どもも同じように母乳を飲まない場合、どのように対応していますか?

今週から
日中の母乳拒否が多すぎて
哺乳瓶も加えないです

5分も飲まずに泣いてます
結構そのあと寝ちゃうので

元気がないわけじゃないけど
こんなに寝る?って思うぐらい寝ます。


昨日は10時と14時ごろに5分も吸わす寝てしまってそこから6時すぎまで授乳拒否してやっと飲みました。


飲まないならあげなくてもいいとは思うのですが
熱中症脱水症状が心配でもう少し飲んでくれないかなと思ってます。

同じように日中母乳飲まない子がいらっしゃる方はどうしてますか?体調は悪そうではないですか?

コメント

deleted user

同じ月齢の時に母乳、哺乳瓶拒否でした💦
お昼は眠くなる前だけ飲んだので、その時を見計らってあげてました♡
あとは体重の増えが心配だったので夜間に2時間おきにアラームかけて起きてあげて、回数を減らさないようにしてました♡

今の時期なら確かに脱水が心配なので、麦茶とか白湯とかスプーンで飲みませんか?💦
あとおしっこの量も確認してみるといいと思います♡

あき

うちの子も、二週間くらい前から
特に昼間、少し似ています😅

泣いてるし時間的にもお腹空いたのかなーと思っても、飲み始めてすぐ泣いて飲まない
少ししか飲まないので、次の授乳のタイミングかがわからなく、次泣いた時飲まそうとしてもまた少し飲んで飲まない、の繰り返しです🌀

うちの子は少しでも飲んだら寝るので、そのウトウトしてる時におっぱい咥えさせたら飲んでくれるので、今日はその方法で飲ませています👍

私も助産師さんに相談して、飲まない時はあげなくていいと言われましたが
心配ですよね😭