鼻水が気になりますが、吸引器を使っても取れないようです。鼻水の量や風邪の可能性について心配しています。
鼻グスグスしてるのですが、鼻水吸いとるやつでやってみましたがら何も取れず(>人<;)吸う力が足りないんでしょうか?😱吸うほどの鼻水の量ではないのでしょうか?😱ミルク飲むときも鼻呼吸音が目立ってきて💧本人ニコニコしてるんですが、、咳もするし、風邪ひかせちゃったのかな( ´;ω;`)
- たゆち(7歳)
mn
鼻が詰まって、ミルクの飲みが悪くなったり苦しそうにしていたら病院に連れて行きます!
鼻吸い難しいですよね😅
2児ママ👾
鼻水吸うのは何をつかってますか?😊
口で吸うタイプだと中々粘っこいのとか吸い出しずらいかもです。
もしくは鼻と喉の中間で溜まってるのだと病院じゃないと奥まで取れないです😩
ひあゆー
耳鼻科行くと吸ってくれますよー!
その時に吸い方盗み見て家で同じ様にやったら取れました(笑)
ぽんぽこ
鼻水吸引器では喉の奥にある鼻水は取れないですよ〜!
ご機嫌にミルクを飲むようでしたら、呼吸が苦しそうとかなければそこまで気にすることはないと思います。
一度小児科を受診されるといいかもしれませんね。
お大事になさってください
ちなみに、鼻水吸引器は電動のやつがオススメです😄
てちママ
この時期は朝晩の気温差で鼻水が出やすくなることはあります。咳をしているのは鼻水が喉に落ちてきているのかもしれません。
かかりつけの小児科医に相談をしましょう。
小児科では鼻水を吸う機械がないことが多いので耳鼻科でも構いません。
土日をはさむのと、お盆休みがあるので早めの相談がいいと思います。
また電動の鼻水吸い機がオススメです。理由としてコストは高くつきますがよくとれます。また、冬場など病院などに行っていろいろな病気をもらうくらいなら自宅で鼻水を吸えれば楽だからです。
(鼻水以外の症状の場合は受診が必要ですが)
コメント