※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが長時間起きず、ミルクを飲んでいない。起こしてミルクをあげるべきか悩んでいます。

ムスコが起きない。0時からそろそろ起きるかなぁ〜と私はスタンバイ、あんまり寝れず、今は目が覚めてしまった💦
前回ミルクから8時間経とうとしてます💦今まで最長6時間。
起こしてミルクあげるべきですよね。でも寝てたらあんまり飲まないと思いますが。

コメント

ゆん

娘が3ヶ月くらいの時は
寝てても起こしてあげてました😩💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    いまあげました。
    眠りながらも完食しました 笑

    • 7月28日
nge

うちは産まれた時からよく寝る子で、起こしてあげるのに苦労してました💦
1ヶ月健診が終わってからは、夜は寝るだけ寝させてましたよ!
12時間とかあくときもありました😅
脱水が心配なので、お子さんの様子見ながらあげてみてください😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    いまあげました。
    眠りながらも完食しました 笑
    12時間あくとかすごいですね〜😚

    • 7月28日
  • nge

    nge

    飲んでくれて良かったですね😊
    授乳間隔気にしてると、自分も夜なかなかゆっくり寝られないですよね😭
    なので私は思い切って寝てみたら12時間あきました。笑
    知り合いにも同じような子がいたのであまり気にしてませんでした🙋‍♀️

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    私も泣いて教えてくれるまで思い切って寝て見ようと思います😚
    8時間の次は、3時間で泣いて起きました 笑

    • 7月28日