※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3回食の量や時間帯について教えてください。

いくつか質問させてください😭🙏🏻🙏🏻

3回食になると1回の量はどのくらいですか?
ミルクはどれくらいの量・回数になりますか?
今2回食で食べる時間は大体9~10時に1回目、18~19時に2回目をあげてるんですが、3回食の方あげてる時間帯を教えてほしいです🙏🏻❗️

よろしくお願いします🙏🏻

コメント

🍊

保育所に入れることを考えているので

7時前朝ご飯+ミルク100弱
12時昼ご飯+ミルク100弱
18時晩御飯
寝る前にミルクあげてます✨
おやつもたまにあげてます〜!

一回量は大体200gぐらいあげてます!

こちょっぱ

あくまで目安ですが、離乳後期の前半は

全がゆ90~100g

全卵1/2個
豆腐50g
ヨーグルト100g
魚15g
肉18g

野菜・果物30g

油脂類・砂糖各3g

母乳またはミルク約400cc/日

とのことです。
個人差大いにあります。
それにもし目安通りにあげたとしても、たんぱく質に何をあげるかによってトータル量はけっこうかわかるかもしれません。

うちは朝昼は大人と同じ時間(7~8時台・12~13時台)にあげて、夕食は大人は少し遅いので子どもだけ先に18時台にあげています。
夫が遅いということがハナから分かっている時は、わたしも子どもと一緒に夕食を食べます。