※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこねこ
妊活

妊活7周期目で焦りを感じる友達が増え、同じような方いますか?

妊活7周期目です!個人的に妊活はゆっくりしようと考えているのですが、最近第2子妊娠する周りの友達が増え、それを聞くとやはり焦ってしまいます、、😂😂同じような方いますかー??

コメント

Y

はーい🙋
自分の周りが、妊娠、出産が多く焦りがハンパないでーす😱

  • ねこねこ

    ねこねこ

    そうですよね😂😂😂

    • 7月28日
ぷう

はいー🙋💭私も2人目妊活中ですがなかなか…😭そして周りの友達は1、2ヶ月のタイミングで妊娠と…焦っても良くないとは思いながら焦ってしまいます💭💭💭

  • ねこねこ

    ねこねこ

    なんでわたしだけ、、ってなりますよねー😭😭😭

    • 7月28日
ぱるぱる

わたしもです、、
年子とか大変そうだけどうらやましくもあり、、
でも基礎体温計ったり病院通ったりする気力もなく、時間があれば寝ていたい、、

  • ねこねこ

    ねこねこ

    ほんと、すぐできる人は凄いですよね!羨ましい😂😂

    • 7月28日
Tumugi

全く同じです(;_;)

  • ねこねこ

    ねこねこ

    同じ想いの方がたくさんいてよかったです😭😭😭

    • 7月28日
ママリ

同じくでーす!!
私的にはあんまり急いでなかったけど。義姉が年子で妊娠したので余計にへんなプレッシャーがあります😂
授乳も5月にやめてまだ生理再開しないので、先週病院いってきました💦😭

  • ねこねこ

    ねこねこ

    身近な人が妊娠すると余計に焦っちゃいますね😭😢

    • 7月28日
すけなり

引越し前に3人で仲良くしてたママ友さん、久しぶりに会ったら私以外2人とも第二子妊娠しててめっちゃ焦りますーー😂

  • ねこねこ

    ねこねこ

    少数派になると焦りますよねー😂😂わたしもそんな感じです😂

    • 7月28日