※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいらMAMA🌼
子育て・グッズ

生後2週間の娘がミルクを飲んだ後にむせて吐くことがあり、ミルク量が多いのか、ゲップがうまく出せていないのか不安です。

生後2週間の娘ですが、ミルク飲ませた後、ゲップをさせてるのに、むせてミルクを吐き出すことがありショックです💧 ミルク量は80~100です 吐き出すってことは量が多いってことですかね?それともゲップがうまく出せてないってことですかね?不安で分かりません💧(´・ω・`)

コメント

にゃん♪

赤ちゃんは胃の締まりが弱いので、吐きやすいです。
空気と一緒にミルクも出てきちゃってるんだと思います。
まだ満腹感が発達していないこともありますし、あるだけ飲んでしまいやすいです。
吐いてまた欲しがるようでしたらあげて、問題なさそうならそのままで良いと思います(*^_^*)

マイミー

むせるってことは、ごっくんごっくんと飲めていないのか、ごっくんはしたけれど、未発達な胃から戻ってきちゃってむせてるのかもしれません。一気に80〜100ではなく、60くらい飲ませてから、トントンとしてあげて、少し様子みてから残りを飲ませてあげてはどうですか?口に乳首があると限界を知らずに飲んじゃうと思うので、コントロールしてあげるといいかもしれません。

なかちん

うちの娘もゲップをしても口の端からタラ〜と出す事がありますよ(。-∀-。)
先生からは噴水のように吹き出したりしなければ大丈夫と聞きましたよ!!
なので心配ないと思いますが、もし心配なら少し量を減らして様子をみても良いかもですね(^ω^)