※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろこん
子育て・グッズ

25日の女の子がベッドで泣いて起きてしまうので抱っこしているが、親に寝かせるように言われて困っている新米ママです。

生後25日の女の子を育てている新米ママです。
ベッドに置くと必ず泣いて起きてしまいます…
おくるみなどできることは全て試しました。
なので常に抱っこしてあやすかそのまま寝てもらうかしているんですが、
親に「寝たら置いてあげるようにしなよ」と言われたんですが、
寝付いたと思って置いても泣いて起きてしまうので抱っこしっぱなしなんですが、これって良くないんですかね…

コメント

ぺこ

うちの子もそうでしたよー!
私も最初の頃は置く練習してましたが、ほぼ泣いて起きてまた一からスタートが苦痛だったので、もう抱っこひものままで過ごしていました。
ここ最近からようやく置いても起きなくなってきたかな?って感じです!
うちの子と同じで敏感なタイプかもしれないですね✨

  • ろこん

    ろこん

    本当ですか?😭
    私も今ほとんどを抱っこ紐で過ごしています…😂
    敏感なのかもしれません😌

    • 7月27日
m

抱っこは赤ちゃんが求めるだけしてあげていいと思います!
ご両親は抱き癖のことを気にしてらっしゃるんですかね?
抱き癖はついていいと、産院で言われましたよ😊♥️

  • ろこん

    ろこん

    多分抱き癖のこと気にしているんだと思います…
    そうなんですね😭
    親を気にせず抱っこ求めるだけしてあげたいと思います!😂

    • 7月27日
  • m

    m

    親としては何も出来なくて大変ですよね😖😖笑
    夜は寝てくれますが、うちは昼は抱っこちゃんなので、家事とかほぼ出来ません笑

    • 7月27日
どきどきわくわく

新生児の頃はうちもそんな感じでしたよ😂
置くと泣くから諦めてずーっと抱っこしてました!笑
ダメだとは思いつつも、あまりに疲れてソファで抱っこしたままウトウトしちゃってたこともありましたし💦
夜は添い乳で布団に寝かせてたので、日中くらいはずっと抱っこしてあげよ〜って軽く考えてました🤷‍♀️

  • ろこん

    ろこん

    そうなんですね😂
    私もしょちゅうウトウトしちゃってます…
    なるほど✨
    私も神経質になりすぎず抱っこしてあげたいと思います😌

    • 7月27日
りんご

毎日育児がんばってますねo(^-^o)(o^-^)o
背中スイッチ発動でしょうか👶
横に寝かせるときに、頭から背中、おしりの順に置くと成功しやすかったです!

  • ろこん

    ろこん

    ありがとうございます😂
    背中スイッチ発動だと思います😭
    私もそれ試したのですが上手くいかず…
    なかなか敏感な子なのかもしれません😅

    • 7月27日
みたらし

うちの子もそんな感じです!
ラッコ抱きするとよく眠るのですが置くと泣きます💦
なので寝たらトッポンチーノで包みながらベッドに置くと高確率でそのまま眠ってくれます😊

私も眠気が限界な時や失敗したくない時は抱っこのまま自分も寝ちゃいます(笑)

  • ろこん

    ろこん

    そうなんですね💧
    なるほど🤔
    私も置いて泣いてまた一から寝かしつけるのに疲れてしまって抱いたままになっちゃってます😂

    • 7月27日
deleted user

うちも新生児の時はそんな感じでした!!!やっと寝た→置く→目覚まして泣く→また抱っこ!の繰り返しでした😂😂😂
うちの親から抱き癖がつくよ!と言われてたけど起こすとかわいそうなのでずっと抱っこしてましたよ☺️💓
今は置いてもそのまま寝るようになりました🙈!
新生児の時は首も座ってなくて大変だと思うけどほんとにあっとゆーまに大きくなるのでたくさん抱っこしてあげてください⸜❤︎⸝‍

  • ろこん

    ろこん

    そうなんですね😂
    私も抱き癖などあまり神経質に考えずに抱っこしてあげたいと思います😂
    ありがとうございます✨

    • 7月27日
iym( ¨̮ )︎︎❤︎︎

いいことだと思いますよ🙆‍♀️💕
抱っこを求めてくれるのもたった数年なので好きなだけ抱っこしてあげて欲しいです🤗
うちの子もつい最近まで10kg超えてるのに抱っこやおんぶばっかりでしたよ🤣
たぶん親御さんは抱き癖とか寝にくいかもとか気にされてるんですかね🤔?
今はむしろ抱き癖ついたほうが信頼関係築けて子供の情緒が安定するって助産師さんが言ってましたよ!
きっとろこんさんの娘さんは抱っこで寝るのが好きなタイプなので気にせず好きようにさせてあげていいと思います😘今はすごく大変な時期で色々悩んでしまうと思いますが、肩の力抜いてマイペースに頑張ってくださいね( ¨̮ )︎︎✨
長文失礼しました🙇‍♀️

  • ろこん

    ろこん

    10kg超えるまではすごいですね😳
    親はそうだと思います😥
    抱き癖は悪いことでもないんですね!✨
    好きなだけ抱っこしてあげたいと思います😂
    ありがとうございます😂😂

    • 7月27日