
実の祖母に2ヶ月前くらいに妊娠報告しました。でも反応がイマイチ。喜ん…
実の祖母に2ヶ月前くらいに妊娠報告しました。
でも反応がイマイチ。喜んでる感じが全くと言っていいほどありませんでした。。。
父の妹(叔母)が不妊治療をしていて何年も子供が出来ないからだというのはすぐに分かったのですが、、、
私も不妊治療をして授かりました。
18歳ですが、クロミッドを1日2錠12時間おきに飲んでhCG注射を3~4回毎回泣きながら耐えました。
妊娠の仕方は人それぞれです。
若いから自然なんだとか思うのは当たり前。
だけど、中には私みたいな人間もいます。
私自身、なんで薬?注射?まだ18歳だよ?こんな子いる?といつもモヤモヤして辛い気持ちでいっぱいでした。
けどそんな事は言えずにいました。
つい最近姉が祖母と私の話になったみたいで、祖母が夢で私が女の子を出産する夢を見たそうです。
それを聞いた姉が、リサから聞いたけどあまり喜ばなかったんだね。でもリサだってすぐできたわけじゃない!薬飲んで注射で痛い思いして頑張ったんだよ!
と言ってくれたみたいで、それを聞いた時は本当に嬉しかったです。普段は口は悪いしすぐ大きい声出したりしつこいけど、本当は優しくていつも心配してくれるお姉ちゃん。本当に大好きです。姉妹っていいなって思いました。
もしお腹の子が女の子だったら、私のお姉ちゃんみたいに心の奥に優しさを持ってる女性になって欲しいと願います。
- りさ(6歳)
コメント

みさき
お姉さん優しいですね😍
姉妹っていいですよね!!
私は、りささんより1個上の19歳で
姉が2人います♪
仲が良くて、妊活についてよく
色んな情報を教えてくれたり
ジンクスがあるストラップやお守りも買ってきてくれたりします💗
妊活始めてもーすぐ2年経ちますが
なかなかできず、私はできるだけ自然で授かれたらいいなと思って病院には行ってないんですけど、7月の初めに化学流産に気づいて陽性反応がでた時母にちらっと話をしてみたら、いま出来たらやばいね などあきらかに嫌そうな感じでした😓
姉が妊娠中で、孫を楽しみにしていたのをみていたので私の時と態度が違くて そのわりに彼氏には出来たらいいね と言っていてあまりいい気はしませんでした😞
なかなかできない事を言うと
わかるー。私もできにくかったからって
同情されて うんざりしてました😅
りささんも 苦労されてやっと
授かれたのにその反応はショックですよね💭
私は、母があの態度だったので
母より先にお姉ちゃん達に報告しようと思います(笑)
相談するにもお姉ちゃん!!笑
頼れる存在なので甘えちゃいます😳💗

カーテン
私にも年の離れた姉がいます。
高校生の頃は会うと蕁麻疹が出るくらい大嫌いでした(姉は結婚して家を出ていました)が、今は大好きです。
つい先日も私が子供を連れて実家に帰ったときにわざわざ慣れない運転をして帰って来てくれました。
副業で某化粧品メーカーのBAをしているので大きな美顔器を持ってきてエステしてくれたんです。出産後エステとか行く余裕なんて全然無かったので凄く久しぶりで嬉しかったです。
姉は不妊治療しましたが、辛くてやめてしまったそうで子供はいません。でも、私の子供をとても可愛がってくれて、泣くと『うるさーい!』とか言いながらもずっとだっこしたりあやしたりしてくれてました。
家族だからこそこじれたら取り返しがつかなくなることもあるけど、やっぱり兄弟が仲良くしてるってことは親も嬉しいし安心すると思います。
下手な文章を長々と失礼しました。
りささんもお姉さんとずっと仲良くいて下さいね!
-
りさ
人にはいろんな過去があります!
とってもいいお姉さんですね😊💕
そうですね!
やっぱり兄弟もそうだし、家族全員が仲良しでいれることが一番いいと思います😆
なつりんさんもずっと仲良くいてくださいね🎶- 7月27日
りさ
歳近いですね😍😍😍
私はもともと生理不順になってしまって3ヶ月ほど漢方薬を1日18錠飲んでました😭それで子供が欲しいなら早い方がいいと言われて注射打ってました!
若くて不妊治療はありえないって思うかもしれないけど、タイミングとか見てくれるから行ってみてもいいと思いますよ😆
化学流産は辛かったですね😭
でもお母さんの反応が1番辛いですね…
彼氏さんには社交辞令で言ってるのかもしれないけど、逆に本音を聞いたこっちは絶対いい気なんてしません😵
同情はうんざり!!
義母がすぐにはできなかったよ〜なんて言ってたけど過去に4~5回はおろしてるし正直子供の話するのが嫌でした。
私もです😂
やっぱ姉妹の絆は固く結ばれてますよね❤️
お互い姉を大切にしましょう😘💕
みさき
漢方薬飲むのも大変ですよね😱
私 錠剤飲むのが苦手で葉酸もサプリじゃなくて
噛めるタイプのタブレットにしてます😂
若いからすぐできる なんて
大間違いですからね😢
たまにそんな発言する方いらっしゃいますが
若くたってなかなか授かれなくて
悩んでる方たくさんいますし😞
最近、病院の事もちらっと考えたりしています💗
病院行かずにモヤモヤするより
行ったほうがいいかなぁと😊
化学流産、気づかなければなんて事
なかったんでしょうけど
私の場合、フライングじゃなくて
出血がダラダラ続いてたので子宮外妊娠が気になって
してみたら陽性だったんですけど
1週間ちょい過ぎて検査薬したら
真っ白だったんですよね😣
すごくガッカリしました💭
母の一言で傷ついてから
あまり 妊活の事など言わないようにしています😔
同情されたくないですよね😩
お義母さん、過去におろした経験あるのですね😲
その話知ってると
すぐにはできなかったよ~って言われても
なんの慰めにもなりませんね(笑)
そりゃあ嫌になりますよ😂
母は私を1回おろしに行ってたみたいです。
けど、端っこに隠れてたみたいで
無事に成長して産まれたって聞きました💭
りさ
すごい大変でした😭
薬も上手に飲めないと気持ち悪くなってしまいますしね😢
大間違いです!!
若い=すぐ授かれる、この発言はなかなか授かれない女性にとって苦痛な言葉ですよね😞
基礎体温も自分で判断より先生に見てもらった方が、ガタガタでも気にしなくて大丈夫だよ。と言ってくれたり本当励みになりますよ😊💕
出血がダラダラ続くのは凄く不安になりますよね😵
でも化学流産したって事は、少なからず妊娠は出来る体だという事です👍🏻
お母さんには話さない方がいいかな?私だったら話しません😣
ぜんっぜんなりません!(笑)
産めないってわかってたけど作ったんだ。って言われた時に崖から突き落とされた気分になりました😂
じゃあ何故避妊しなかったのと思うばかりです…
現在独身ですが彼氏がいて不〇だそうで…けど子供欲しいから頑張ってるんだ〜と言われました😞
同じ過ちを何度もしないでと思います。なんなら言い過ぎかもしれないけど、二度と授かれない体になった方がいいんじゃないかって…
本当の所、嫌すぎて会うのも会話もしたくないです😭
よく逃げ切りました💯👍🏻
よかったですね✨