
コメント

きなこもち
市からはお祝い金はないですね😅
記念品として、波佐見焼の茶碗一つもらいましたが使ってないです(*_*)

てよ
私は以前長崎県の他市にいたのですが、そこでも、何年か前(10年くらい?)は、出産祝い金として10万とか貰えてたそうですよー!無くさないでほしいですよね、ただでさえ少子化なのに、、、
-
K
10万て言わないんで5万でもほしいですよね(笑)- 7月27日

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
4年前は三川内焼の小さい器やスプーンでした😅離乳食用みたいな小さいものでしたが、ママ友と別に可愛くもないし、いらないよねって話してました😂1万でもいいから物より現金がうれしいですよね🤔❣️

3兄妹ママ
大村市ですが
3人目を生んだら 祝い金5万円もらいました👍(笑)

yaaaaaii
佐々町は1人目3万円もらえて2人目、3人目と金額上がってもらえますよー\(^^)/
K
ですよね?!
自分の母親が
私たちの時はあったけんあるはずて言い張っていて
少し期待しました。(笑)
きなこもち
10万もらえる自治体もあるのに羨ましいですよね😭笑
助産師さんが、佐世保は助産師や保健師の数も少ないし、社会福祉が遅れているとおっしゃっていました😂
K
調べたらどこか忘れたけど
50万とかありましたよ(笑)
羨ましいです(笑)
きなこもち
50万があったんですか🤣?!
本当に羨ましいですね(´;ω;`)笑
5日長崎もそうなってくれるといいですよね😂
K
長崎県はケチですね(笑)