
コメント

ぽんた♥
お餅ずくし!
初詣いって屋台?でおでん食べたり
しっかり作ったことない!
作れないし…

ナツ吉
うちも好き嫌いがあるので好きなものだけ作ってます( ´∀`)✨
お雑煮
煮豚
栗きんとん
かまぼこ←切るだけ
ちらし寿司
くらいです(^o^;)
-
_abc
回答ありがとうございます😌
おせち頼んで残すのもったい無いですよね、、、
参考にさせて頂きます♡- 12月2日

∞まぁみん∞
雑煮と餅でほぼ乗り切ります。
-
_abc
お餅ばかりになっちゃいますよね😌
回答ありがとうございます(^_^)- 12月2日

退会ユーザー
作ったら我が家は残るので…
おせちは注文します。
雑煮、栗キトンは 作ってます。
我が家 ほぼ正月いないので…
かたちだけですが…笑
-
_abc
雑煮、栗きんとん、私も手作りしてみます(^_^)♡
私の実家も5人姉妹でしたがお正月にみんなが揃う事はなかったです!懐かしい!(笑)
回答ありがとうございます😌- 12月2日

mimirin
🌼作るもの
筑前煮
栗きんとん
伊達巻
きんぴら
お雑煮
大根と柚子のサラダ
🌼買うもの
黒豆
かまぼこ
小魚
海老
昆布巻き
好きなおせち料理だけ作って、おせちの箱に詰めといて、年末年始は、お雑煮とかおしることか料理するだけで、あとはゆっくりすごします💓
-
_abc
詳しく書いて頂きありがとうございます♡
助かります!💦
なるほど!初実家に帰らない正月なので参考にさせて頂きます(^_^)!- 12月2日

f_t
うちは、甘い系のおせちは嫌いなので…中華系のおせちを頼みます!
あとは、お蕎麦・お雑煮兼用の鴨汁を作って終わりです(笑)
-
_abc
中華系のおせちあるんですね!
美味しそう♡
頼む方がやっぱり楽ですよね😵💦
回答ありがとうございます♡- 12月2日

退会ユーザー
伊達巻き
海老の甘煮
田作り
黒豆煮
筑前煮
ブリ照り
…は毎年作っておきます💡
あとは、子どもたちのリクエストで決めてます💡
主人は、刺し身さえあれば文句は出ません。
お客さん何人くるかわからないので、食材は多めに用意します💡
朝は雑煮です💡
-
_abc
回答ありがとうございます(^_^)
参考にさせて頂きます!♡- 12月2日

えりりりり*
うちは実家に居るときは毎年31日に母と御節作ってました♡
と言っても、好きなものだけをお重につめる御節です♪
唐揚げとかエビフライ、ロブスターのグラタン、などを入れたり☆
後は黒豆とか田作り、なます、ナマコや数の子という定番のメニューも作ってましたよ♪
-
_abc
回答ありがとうございます!
そういうのも良いですね♡
好きな物の方が残らないし、、参考にさせて頂きます😌✌🏻️- 12月2日
_abc
回答ありがとうございます。
そうなんですね(^_^)
おでん美味しいですよね(^_^)