

ぶーぶ
妊娠確定したら、体温測るの辞めた方がいいって医師が言ってました。
ただでさえ、不安が多い時期なのに、ちょっと体温が変わるだけで惑わされたりするし、有る程度すれば体温下がってくるんで。。

アズアズ
私はお医者さんに、妊娠中は基礎体温計らなくていいよって言われてやめました。
どうせ微熱続きだし、何かあると気にしちゃうでしょって…。
なので、産後に再開しようと思ってます。
haNaさんも、少しの変化が気になるようなら、妊娠期間中はお休みされた方が良いのでは?
ストレスなってもアレですし…。
( -᷄◞ω◟-᷅ )

aoi
わたしも妊娠してから
測るのやめましたよ\(^o^)/
測ってても間に起きたりとかで
正確でもないし…たまーに
昼間とかに何か熱っぽいなぁ〜
って思った時にだけ測って
ました!不安の原因にもなります
し無理に測らなくてもいいと
思いますよぉ(^ ^)

✴︎haNa✴︎
ありがとうございます☆
やっぱりそーですよね…
変に心配ばかり重ねてしまいます…
明日からやめてみようかな。
ありがとうございました☆

✴︎haNa✴︎
そうてますよね。
不安ばかりでストレスですね…
思い切ってやめてみます^_^

✴︎haNa✴︎
ありがとうございます☆
ですね…
なんか不安ばかりで疲れるので測るの辞めますorz
コメントありがとうございました☆
コメント