※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよ
子育て・グッズ

息子のカフェオレ斑の治療について、レーザー治療以外の方法があるか知りたいです。また、福岡県糟屋郡で治療を受けられる病院情報を教えてください。

息子の頬にカフェオレ斑があります。
カフェオレ斑の治療は塗り薬などなくレーザーしかないのでしょうか?💦

ネットで調べてみた限り、レーザー治療は全身麻酔だったり、麻酔なしで子どもを押さえて治療したりするとあったので、子どもの肉体・精神的にも負担になりそうで抵抗があります😥

カフェオレ斑の治療をしたことがあるかた、どのような治療をしたのか教えてください💦

また、現在福岡県糟屋郡に住んでいます。
カフェオレ斑などアザ・シミの治療で有名な病院などありましたら教えてください。

コメント

。。。

回答ではないですが私の息子にもあります、、私の息子はおしりにあるから本人が気になりだしたらしようかなと思ってるのですが大事なお顔だと心配ですよね、、取ってあげたいけど色々心配ですよね😢
塗り薬とか聞いたことなくて私の担当医師はレーザー治療しかないって言われました、、でも消えるというか薄くなるとって感じかなーと言ってました💦

  • 。。。

    。。。

    すみません。ものすごく日本語が変になってしまいました😂打ち間違え多くてすみません!

    • 7月27日
  • ひよ

    ひよ

    返信遅くなってしまって、すみません💦
    やはり、治療法としてはレーザーしかないのですね😥
    顔でもお尻でも、親心としては本人が気にする前にどうにかしてあげたいですよね😢
    特に息子は顔ということもあり、旦那さんがカフェオレ斑が原因でからかわれたり、いじめにあったりしたら…ということで、早めにどうにかしてあげたいと言っています。

    多少でも薄くなるのなら…。
    とりあえず、診察行ってみようと思います💨
    コメントありがとうございました😌🎵

    • 7月27日
mちゃん(25)

わたしはちょっと
違いますが長女がいちご状血管腫
がありました。
抵抗がありましたが結構大きめやし
女の子やしレーザーすることにしました。

久留米大に行ってました♫
全身麻酔はしてなく、目隠しして
おさえてします。
ほんっとに可愛そうでしたが、
今はもう目立たなくなり、覚えてない
し、して良かったって思ってます

  • mちゃん(25)

    mちゃん(25)

    さっきのは、レーザー前
    これは数回レーザー後ですが
    二年前くらいにとった写真なんで
    今はもっと薄いです(◍︎╹︎x╹︎◍︎)

    • 7月27日
  • mちゃん(25)

    mちゃん(25)

    これが去年の写真です(◍︎╹︎x╹︎◍︎)

    • 7月27日
  • ひよ

    ひよ

    返信遅くなってしまい、すみません。
    写真まで載せていただき、ありがとうございます。

    やはり、治療期間は長期間だけども、レーザーでキレイになるんですね😌💦
    目隠しして、押さえて治療…💦
    親の私が耐えきれるかどうか😢

    医大で治療って、なんとなく安心ですね👶
    医大とかって、まずどこかの病院に行ってから紹介状をもらうという流れになるんですかね?💨

    • 7月27日
mちゃん(25)

あと耳近くのほっぺたにも
小さいいちご🍓があったけど
そっちは1回2回くらいレーザーしたら
消えました。

次女は蒙古斑みたいなやつが
背中やら足にありますが
いちごちゃんみたいに目立つわけじゃないから
してません!

  • ひよ

    ひよ

    レーザー治療って長期間かかると思ってました💦
    数回で終わる場合もあるんですね🎵

    とりあえず、まずは皮膚科受診ですね💨

    • 7月27日
こう

次男は背中に有毛性のアザがあって、子ども病院に通っていました
レーザーか切除するかそのままか…ということで、レーザーにするなら赤坂クリニックを勧められました
九大や子ども病院からはだいたいそこに紹介するのだそうです
レーザーでは有名らしいです!

あとは、私たちは六本松にある王丸クリニックというところ(看護師の母が皮膚科の先生にすすめられた)に行きましたが、メリットデメリットをしっかり教えて下さいました☺️
結果

私たちは子どもの意思を尊重しようということになり、子ども自身が気になりだしたら治療しようということになりました
頬だと気になりますよね💦
レーザーであれば1最短でした未満で始めた方がいいようですので、早めに話を聞きに行ったりされるといいかもですね😌

  • こう

    こう

    すいません、誤字が💦
    レーザーであれば1歳未満で…と言いたかったです😭

    • 7月27日
  • ひよ

    ひよ

    返信ありがとうございます☺️
    レーザーか切除…。
    大人の私でも少し怖い😵

    ちゃんとメリット・デメリット説明してもらえるの大事ですね!

    レーザー治療、少し大きくなってからのほうがいいと勝手に思い込んでました💧
    長期治療になるかもだし、育休中の今のうちに病院行っていたほうがよいですね💦

    とりあえず、週末あけたら教えていただいた病院、調べてみて行ってみようと思います💨
    詳しく教えていただきありがとうございました😌

    • 7月27日
まちゃん(22)

うちの子は頬に小さい血管腫がありました。
6.7mmと小さいですが色が濃くて
写真を撮るとけっこう目立ってたので
レーザー治療を3ヶ月頃から始め、
現在も通院中です。

春日市のみやびクリニックという
美容皮膚科に行ってます。
レーザー治療では有名のようです。
ネットで検索すると出てきますよ。

レーザーを当てる瞬間は
風が当たるような感覚で痛みはほぼなし
ですが、暴れると他の場所に当たるので
目隠しをして押さえます、と
最初に説明がありました。
私は別室で待たされるのでその状況を見たことがありませんが。

うちの子の場合は
最初に治療をしたあとに
レーザーによる肌の異常がないか
1週間後に見せに行きました。
異常がなかったので
その後1ヶ月毎に経過を見せに行き、
薄くなってればそのまま様子見
大きくなったり変化がなければ
治療という感じで
今のところ3ヶ月に1度レーザーをしてます。

治療したその日は直射日光が当たらないよう頬にガーゼをしてます。
うちの子はガーゼはその日だけで
その後1週間軟膏を塗るだけで
それ以降は何もないです。

保険証、医療証を出せば
診察、レーザー治療ともに無料です。

  • ひよ

    ひよ

    コメントありがとうございます☺️

    小さいときから治療されてるんですね😢
    息子も写真を撮るとなかなか目立つので治療しようかと💦

    目隠し&押さえるってことは親としては辛いですが、ほぼ痛みはなしってことで安心しました😌💦

    やはり、長期治療になる可能性があるなら、今から治療開始しないとですね!

    みやびクリニック、調べてみます‼️
    レーザーとなると、皮膚科というより病皮膚科になるんですかね🤔

    治療後の処置、料金等も詳しく教えていただけたので、とても参考になりました。
    ありがとうございます😌

    • 7月27日
mちゃん(25)

3カ月置きくらいにしか確か出来なくて
1年半くらいはかかりました💦
いや、そのときは可哀想で辛かったです💦
でも、案外覚えてないんで!笑

かかりつけの小児科も、
血管腫があるね!って言ってて
レーザーに行きたいって言ったら
紹介状書いてくれましたよ🤣
レーザーしてるとこがそんなに
たくさんは無いみたいなんで💦

3歳までは無料だし、するなら
今かな?て感じでしました!

  • ひよ

    ひよ

    治療は期間あけないとダメなんですね💦

    覚えてない‼w
    安心しました👶w

    そうですね、治療が無料のときに行くべきですね💨
    とりあえず、皆さんから教えていただいた病院調べて、休み明けにでも受診しようと思います🎵

    詳しく教えていただき、ありがとうございました😃🎵

    • 7月27日