※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がじゃいも
産婦人科・小児科

2歳の子供が38.6度以上の熱で辛そう。大きい病院で点滴などの治療は受けられるでしょうか?

2歳の子なんですが、昨日から38.6度以上の熱が続いてます。病院に行って座薬は貰ったのですが、辛そうです。

大きい病院に行ったら、点滴とかやってもらえないですかね⁇

コメント

arc

子供はよく高熱出しますよ。
3~4日続くこともよくあります。
水分も全く取れていないとか、おしっこも出ないなどの症状があれば個人病院でも点滴してもらったことはありますよ。

なぱん

大きい病院いくのには紹介状が必要です。上の方がおっしゃってるように水分とれない、おしっこでてないなら点滴してくれますが、子供の点滴は大人以上にかなり負担ですよ。

ご心配でしたらかかりつけ医にご相談されるといいとおもいます。

お大事になさってください。

deleted user

全く水分が取れない、おしっこが出ないなどの症状があったり病院でひどい脱水症状と判断されたら点滴してもらえると思います。上の子が一度点滴しましたがかなり大変ですし子どもにはかなり負担です。
大きい病院は紹介状で行くか個人病院で大きい病院ですぐみてもらってと救急で行く指示がでないと見てもらえなかったり行ってもかなり時間かかったりお金もかかると思います。

☆ユミ☆

子供は38度代の熱なんてザラですよ。

点滴する・しないは病院の規模ではなく、する必要があるかないかですよ。

りえ

うちの子は1歳5ヶ月で39.0℃以上の熱が1週間続いて、あまりにも心配になり2回目の受診をしたら肺炎でした😥
でも親から見て命の危険を感じないなら、一回受診しているし、3日は様子見た方が安心だと思います!熱が出てるときは体がウイルスや細菌に対する免疫をあげてるときですからね😊
それでも下がらなかったら再受診して血液検査とかして、適切な処置をしてくれると思いますよ。

  • りえ

    りえ

    ちなみにうちの子は紹介状を書いてもらって、大学病院に移りました。
    血液検査、レントゲン、ぐるぐる巻きに固定された点滴の針、4日間の入院と本当に可哀想でした。

    • 7月27日
ちびじんべえ

何も飲まず食わずなら医師の判断で高カロリーのブドウ糖液などを点滴してもらえますよ。
病院の規模はあまり関係ないと思います。

長男も昨日から40度の発熱をしています。夏風邪だと高熱が2〜5日続くことがあると今日耳鼻科の先生に言われました。

早く元気になってほしいですね。