
コメント

chocola222
初期だと、ゆでたり電子レンジで温めて裏ごし... しかしてませんでした笑

パルママ
豆腐はそのままでも美味しいので、絹ごし豆腐(柔らかいから)を茹でてそのままあげたり
味付けなしの野菜(なすや人参など)をあえたりしてあげました☆
-
ぽむ⑅◡̈*
まずはシンプルにそのままあげてみます(*゚v゚*)
慣れたら野菜を足してみます★- 12月3日
chocola222
初期だと、ゆでたり電子レンジで温めて裏ごし... しかしてませんでした笑
パルママ
豆腐はそのままでも美味しいので、絹ごし豆腐(柔らかいから)を茹でてそのままあげたり
味付けなしの野菜(なすや人参など)をあえたりしてあげました☆
ぽむ⑅◡̈*
まずはシンプルにそのままあげてみます(*゚v゚*)
慣れたら野菜を足してみます★
「離乳食初期」に関する質問
生後8ヶ月の自分で食べたい欲を満たす方法教えてください! 離乳食初期からスプーン奪われたりおかゆ触ってきたりと、ご飯に興味深々で、よく食べる子です! 最近はスプーン取り返したり、おかゆに触れないと怒るので、…
【離乳食初期うどんかパンか🍞】 今離乳食をうたまるの本を参考にして作っています! 来週からうたまるではパン粥が始まるのですが、市の離乳食教室では最初にうどんでその後パンがおすすめだよと教わりました。 本通りに…
離乳食始めたのですが手作りだるくて市販の野菜フレークにお湯かけて与えてます。 その行動って愛情がないのかな〜🥲 愛情たっぷり注いでるけど離乳食初期から手抜きしたらダメなのかな〜🥲 周りのみんな手作りですごい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽむ⑅◡̈*
シンプルが一番ですね(*゚v゚*)