
コメント

ゆりり
果物食べると大きくなるって聞きますよ!

りん
頭が小さいのは女の子だから小顔なんじゃないですかね?
うちの子身体に比べて頭が小さかったです♡
そして2100gもあるなら全然平気だと思いますよー!
39w 2244gで産まれましたけど何も問題なかったですよ(^ω^)✨
-
なーな
足のサイズは37週分あって頭のサイズか33週分しかないんです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
- 7月27日

ゆー
上の方が回答されてるように、果物を食べると大きくなるって聞いたことがあります!
33wで2200グラムありましたが、妊娠期間中はずっと果物食べてました。
パイナップル食べやすいのでオススメです
-
なーな
果物初めて聞きました!皆さんに教えてもらったので今日から食べ続けてみようかとおもいます笑ヾ(●´∇`●)ノ
- 7月27日

👶🏻✧
ひたすら ダラダラしたらいいみたいです!
私の母から聞いた話なのですが
私自身が産まれて来る前に
小さめだから 安静にしててって言われて
ひたすら ダラダラしてたら
3000超えて 私産まれました😊
参考になるかわかりませんが
動く時間を減らして
横になる時間を増やして見たらどうでしょうか!
-
なーな
ダラダラ、してたいです(´・ω・`)
母が動かないと難産になるぞ!!と脅したり無理やり外に連れ出したりしてくることが増えてきてて休憩すら取れない日が何日かあったり、、、
今日やっと昼間寝れる日だったのでいままで爆睡してました笑
育ってくれるの祈るしかないですよね笑- 7月27日

退会ユーザー
上の方が言ってるように、果物がいいそうですよ。
あと、動くとお母さんがカロリーを使っちゃうので、食っちゃ寝がいいそうですよ。
-
なーな
果物食べて食っちゃ寝、、なんと最高な生活!!!笑
できるだけ食っちゃ寝します!!ありがとうございますm(*_ _)m- 7月27日

ピコピヨ
うちは、逆でした!糖分が羊水に影響するようです。
うちは、3週間分頭だけデカいと…出てきたら普通でしたよ(笑)
体重も、頭の大きさや太腿などで大体なので、300くらいの誤差あるので、先生が特に問題ないって言ってるなら大丈夫なんだと思います!
-
なーな
そうなんですね!!
羨ましい、、、頭のサイズか33週分しかなくて尚且つ不安を煽るのが先生がもう1人呼んできて2人で相談してて
かき集めて8cm、測ってるサイズだと7.9、、位で羊水も少ないのが気になる、、と不安がっていて(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
むむむとなってる状態です笑- 7月27日
-
ピコピヨ
えぇーΣ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
不安要素しか言わないのも困りますね💦😱
大きいのもダメみたいでしたよー。早めに産まないとーって脅されました(ヽ´ω`)トホホ・・- 7月27日
-
なーな
なんで減ってる気がするのかとか、小さいからどーしたらいい、とか言ってくれればいいんですけど先生テンパってて(´・ω・`)
大っきいのは産道通れないからねぇっと姉の赤ちゃんはでっかすぎて急遽帝王切開になりました笑- 7月27日
-
ピコピヨ
羊水が増える要因は、その先生が説明をしてくれたので、糖分を控える事だったのですが、減る要因って糖分足りないからですかねー。
フルーツ食べると良さそうですよね😊
先生しっかりしろー!ですね!
お姉さまの赤ちゃんでっかすぎたんですか!?Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙それはそれで困りますよね。
まだお腹にいてねって話しかけると聞いてくれるかもしれません🙄- 7月27日

りょう(23)
うちもみんな頭小さかったです☺️
検診の時には普通だねって言われてたのに陣痛きてる時に赤ちゃん頭小さすぎて骨盤にハマらないから降りてこないって言われて普通だって言われたのになぁって思ってました笑
ご飯食べてゴロゴロしてる私でも小さいって言われてどうにもならなかったのでもう赤ちゃん次第だと思いますよ!
小さくても成長してくれてるなら赤ちゃんが大きくなるの待ちましょう☺️
エコーは500gの差が出ることもあるので今2100でももう少し大きかったりするかもしれないですよ☺️
-
なーな
そうですよね(´・ω・`)
元気は元気なんです笑
モニターをつけて見てもらうと先生もびっくりするくらい動いてエコーでも押されたところを必死に抵抗したり、、でも頭のサイズがなかなかおっきくならず体も少し小さいようで
先生が1人で判断でき出来ていないのを見ると流石に不安で(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
笑顔で次の検診の返事はするんですが怖くて怖くて、、- 7月27日

JASMINE
なにも知らずに
つわり中
果物しか食べられなくて
果物ばっかり食べてました(笑)
実際生まれたとき
小顔で体重は3276もありました!
今も顔ちっさーいと
会う人会う人に言われます(*^^*)
検診の数値は
けっこう誤差出るもんだとおもうので
何も言われなければ
大丈夫じゃないですかね?(*^^*)
-
なーな
うちの家系的に頭が小さいのは覚悟していたんですが33週分しかなく、
先生が2人で判断していたり、予定無い検診が入ったり、、
不安すぎます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)- 7月27日
-
JASMINE
頭が小さいのはまだしも
先生の判断ミス?とか
そういうのは
気になりますね💦💦- 7月27日
-
なーな
エコー中にちょっと待っててーと言われ、手を洗うのかなー?と思ったら隣の部屋から先生を呼んできて、どう見ます?オレ的にちょっと羊水が少ない気がするのと頭がかき集めて8cm、、、ちっちゃいですよね。
って話してて、もう一人の先生が1週間に2回来てもらう。
月曜日!30日空いてる?その日に常勤の先生居るから一緒にみるよ!
と。、
目の前でやられている上に私まだお腹ベタベタの状態で寝かされてるし(´・ω・`)ぬぁん!?ってなってしまいました笑- 7月27日
-
JASMINE
いろいろ気遣いが💦💦っと
思ってしまいます(^^;
ただでさえ妊娠中
不安になるので
週数にたいして赤ちゃんが
小さいみたいだから
検診増やして
赤ちゃん見させてくださいとかって
いい方ないのー😱笑- 7月27日
-
なーな
ほんとですよね、、しかもどうしたらいいとかもなく、せめて安静にしておいて、とかあればなんとか出来るのに!と思いながら帰ってきました笑
- 7月27日
-
JASMINE
ほんとですね💦💦
なんだか不安ですが
今までそこで検診してたから
もう変えようとはなりませんしね😱- 7月27日
-
なーな
そうなんです。今更変えられないし、、もういっそ入院!とか言ってくれちゃった方が心的にはいいのかなとか思っちゃいます笑
- 7月27日

アヤックマ
パン屋さんに売ってるパンを食べ続けると胎児が大きくなりやすいと私の通ってる産婦人科の先生が言ってました。
今37週だからどうなるか分かりませんが食べないよりは大きくなるかなと思います。
-
なーな
そうなんですね!!
ちょうどパン屋さんで買ってきたばかりのフランスパンあるのでも食べます!!!ヾ(●´∇`●)ノ- 7月27日
-
アヤックマ
ナイスタイミング😳
食べちゃってください☺️
私はパンばかり食べて胎児が大きくなりすぎました😅- 7月27日
なーな
そうなんですか!?初耳でした!ありがとうございますm(*_ _)m