![あいさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後半年の予防接種スケジュール相談です。四種混合は先月受けたばかり。後、BCGとインフルエンザ2回接種をしたいが、どうスケジュールを組めば良いか迷っています。かかりつけの病院が休みで相談相手がいません。
予防接種のスケジュール相談です。
生後半年なのですが
後、四種混合とBCGとインフルエンザ2回の
接種をしたいのですが
どうスケジュールでいけばいいのかわかりません。
四種混合は先月の28日に受けたばっかです。
何から先でどうしたらいいかわからず
かかりつけの病院は今日お休みでして
相談する相手がいないです。
教えてくれたら嬉しいです
- あいさん(9歳)
コメント
![ぽぽろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽろん
この前も予防接種でお話したものです(*^_^*)
お子様は保育園等に通われているのでしょうか?(^.^)私の働く小児科ではインフルエンザワクチンの1歳未満の接種はなるべくおすすめしていません(u_u)6ヶ月ということなので、どうしてもの場合打てないことはないと思いますが(^.^)
また4種は先月打ったのが1回目でしょうか?(^.^)
![まゅず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゅず
12/5以降にインフルエンザ1回目
↓
12/19以降に四種混合
↓
12/26以降にインフルエンザ2回目
年明けにBCG(1/2以降であればいつでも接種出来ます)
もしくは四種混合とインフルエンザ2回目を12/19以降に同時接種すれば来院回数を1回減らすことも出来ますよ*
インフルエンザは季節ものなので年内に2回終わらすのがいいと思います☺︎
もしBCGも年内に…とお考えで、BCGと他ワクチンの同時接種もされてる病院なら最初の来院3回パターンでインフルエンザ2回目の時にBCGもということも出来ますよ◎
病院によってはこのワクチンを優先的に接種してくださいとかあるかもしれませんが、参考になれば嬉しいです>_<
-
あいさん
参考になります( ´•̥_•̥` )
ありがとうございます💓- 12月2日
あいさん
またお答えしていただいて嬉しいです(´・_・`)!!
通ってはいないです!!
あっそうなんですか(´・_・`)!!
受けた方がいいのかと思ってました😭
先月の四種は二回目です(´・_・`)
ぽぽろん
遅れてすみません(°_°)
あくまでも私だったらのお話ですが、
インフルエンザワクチンが少し遅めのスタートなので早めにした方がいいと思うので、第一優先にし、(4種2回目を打った28日から一週間後以降でしたらいつでも接種可)
①インフル1回目
②インフル1回目の約1ヶ月後付近で
インフル2回目と4種3回目
③②の接種後一週間以降にBCG
というスケジュールにすると思います(*^_^*)
BCGを打った後は一ヶ月他の予防接種ができないので、一番最後の方がスムーズだと思います(^.^)
またインフルワクチンの1回目と2回目の間隔も1ヶ月あけるくらいがおすすめです(^.^)!
あいさん
ありがとうございます😭😭💓