
コメント

のの
私もマタニティクラス参加予定です☺️
内容は希望者は分娩室などの見学もあるみたいです😊
あとはお菓子なんかとお茶で
産後の事とか産まれるまでの生活とかの話をされるのではないでしょうか?😅
これからなのでわかりませんがそのような事が紙に書いてました(*⌒▽⌒*)

MiSA
奥平産婦人科で出産しました🙋♀️
マタニティクラスは、2時間以内で終わりましたよー💡
先生・助産師さんからの説明があり(出産までの流れ等)、その後、おやつの試食や質問って感じでした🌟
当日配られた冊子を見ながら説明がありました📖
最後に、分娩室の見学、部屋が空いてれば部屋の見学で終了になりました🏥✨
出産までもう少しですね👶💓
頑張ってください✊
-
t
2時間以内なんですね😳
分娩説明と施設案内ってかんじなんですね!!
ありがとうございます🙇♀️頑張ります🌟- 7月27日

みなみ
1人目も2人目も奥平で産んでます^^
先生によるのかもしれないですが
あたしのときは、簡単な自己紹介もありました😅
しかも、ママが自己紹介するんじゃなくてパパがです笑😂
-
t
自己紹介ですか🤦♀️🤦♀️
旦那そうゆうのめっちゃ苦手です(笑)
当日はどのくらいの人数いたか覚えていらっしゃいますか?- 7月27日
-
みなみ
自己紹介いやですよね😂
名前と出産予定日と、赤ちゃんの性別と、最後に一言みんな言ってましたよ^^
あたしは土曜日に出席したんですが10組くらいはいました!😁- 7月27日
-
みなみ
あと分娩室見学の時に、旦那さんみんな分娩台に乗る体験させられてました😂
みんなの前で股広げて旦那さんたちはみんな恥ずかしそうでした😂笑- 7月27日
-
t
旦那に当日向かう時まで言わないでおこう...😅😅
来月の頭の土曜にいくのでなんだか違う意味でドキドキしてきました😂- 7月27日
-
みなみ
行く前に言ってしまうと、絶対行きたくない!!!!ってなりますもんね😂😂笑
先生にもよると思いますが、あたしの友達がパパママ学級行ったときは、自己紹介はあったけど分娩台体験はなかったそうです(><)
赤ちゃん楽しみですね!
出産頑張ってください😍💗- 7月27日
-
t
ありがとうございます🙇♀️
- 7月27日
のの
あ、時間は14時からのだと16時には終わると紙に書いてありました(*⌒▽⌒*)
t
やはり基本分娩の説明なんですね!!
16時ごろには終わるとのことでありがとうございます🙇♀️