※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむはむ
子育て・グッズ

ミルトンで煮沸した後の乳首がぬるっとする原因や、ベッタに付着する不安について相談しています。神経質になってしまうので、対処法を知りたいようです。

ミルトンについて
煮沸から最近ミルトン再開しました(^o^;)

哺乳瓶は、ともかく
乳首についてなんですが
ミルトンから引き上げると
ぬるっとするんですが、あれは
何ですか⁉

独特の臭いが嫌で毎回水洗いしてから
ミルク作ってます

哺乳瓶は、ガラス瓶のを使っていて
ベッタだけプラスチックです
ベッタもミルトンに浸けこむと
何故かベターとしたのが付着してます
シール剥がす時に剥がし残しがあった感じみたいな…
ミルトンに入れる前は、しっかり洗剤つけて泡もちゃんと流して洗っています

乳首とプラスチック製品は、煮沸にしようかなって思う位、神経質になってしまいます😢⤵⤵

コメント

ネボスケ

長くつけるとなっちゃいますよね!
とくに哺乳瓶の乳首とか。
わたしもも気になって結局ミルトンのあとも洗ってました。
なーんか不快感が拭えなくて(^_^;)

  • はむはむ

    はむはむ


    コメントありがとうございます🎉
    なるほど❗長く浸けてたからなんですかー
    たんぱく質の成分が反応してるのかななんて思ったり💦
    食品添加物て書いてあるけど
    混ぜるな危険って書いてあるし
    匂いが特に苦手で、こんなん赤ちゃんの口に入れるなんてーて、思うと水洗い欠かせません😱
    でも、最近ずっとやってきた煮沸が、やけに面倒になってミルトン再開しました(^o^;)

    • 12月2日
  • ネボスケ

    ネボスケ

    ちくびとか白くなっちゃいます、だから結局洗うっていう二度手間ヽ(´o`;
    わたしも最初びっくりしました。
    ほんと匂いきもちわるいですよね!げろげろ!
    わあ~おもいだしちゃった。笑
    うちもガラス瓶だったんですけど、もうミルトンさえもなんか嫌になっちゃって、洗剤に気使って途中でやめちゃいました。

    • 12月2日
  • はむはむ

    はむはむ


    白くなりますなります(。´Д⊂)
    げろげろ…可愛くて笑ってしまいました(笑)
    ガラス瓶のが、早く冷めてくれるので重いけど愛用してます
    (湯冷ましは作ってないので、いつも水道で冷ましてます)
    二人目がお産まれになったら、消毒は、どれでしますか⁉

    • 12月2日
  • ネボスケ

    ネボスケ

    重いけど子どもにはNUKが合っていたのでガラス(*^^*)
    湯冷ましなくても冷めやすいからいいですよね♪
    次のときは、母乳になるかミルクになるか、哺乳瓶使う頻度にりよますね~。
    レンチん楽さで言えばもってこいな感じですね。
    ちなみに今って混合ですか?

    • 12月2日
  • はむはむ

    はむはむ


    NUKですかー使った事無いですけど主人の姉は、NUKだったみたいです(*^^*)
    なるほど、母乳なら哺乳瓶もほぼ要らないですよね😅
    今は、ミルクよりの混合です

    • 12月2日
  • ネボスケ

    ネボスケ

    そうなんですー
    実母も義母もNUK推しで(^_^;)
    1人目は哺乳瓶探しでだいぶ金とびましたよ。はは笑
    ミルク多かったら煮沸も面倒ですよね~
    わたしも完ミだったんでミルトン使えないと思ったらほんと困ります
    はやめにやめました消毒

    • 12月2日
  • はむはむ

    はむはむ


    すごーい 代々受け継げられてたんですねー(*^^*)
    最近、昼間は母乳でしてたりしてます
    少しは水道代、ガス代が浮くかなー😁

    • 12月2日
carinaki

私はコンビの電子レンジ消毒使ってます!簡単だし早いしストレスフリーですよ🎵

  • はむはむ

    はむはむ


    コメントありがとうございます🎉
    今は、便利になりましたよねー
    電子レンジでするタイプの
    …ですが、電子レンジ只今使用不可なので、煮沸かミルトンしか手だてありません😭

    • 12月2日
  • carinaki

    carinaki

    そうだったんですね💦
    私も初めの頃は煮沸していたんですが、あれも面倒ですしね(>_<)

    • 12月2日
  • はむはむ

    はむはむ


    そーなんす(。´Д⊂)
    最近寒くなって、哺乳瓶のストックが4、5本あるんですけど
    洗う手間+煮沸する手間(鍋には2本しか入らないので、2.3回に分けてやってました)が、掛かるんですよねー
    でも、消毒した感はあるので嫌いじゃなかったですけどね(^o^;)

    • 12月2日
*K♡MAMA*

長時間の使用や
汚れが浮いてヌルヌルしたりするそうです…
不安であれば念の為ミルトンのお電話に電話して解決した方が楽になりますよ♪♪

  • はむはむ

    はむはむ


    コメントありがとうございます🎉
    1日or半日しか浸けてないんですけど、ぬるぬるしてて気色悪ーっていつも思ってて、ちゃんと洗ったのに何でーって思ってました(^o^;)
    乳首だけは、早々に出してザルにあげとこうかなー💦

    • 12月2日
茗

めっちゃ分かります!!
私も匂いもヌルヌルも気になり、やっぱりもう一度しっかり洗ってから使ってました。
私はアレルギー持ちで、薬剤に過敏に反応するので、ミルトンを素手で触ると炎症を起こすのもあって…
余計に、これ、口に入れたらダメじゃないかな?!って不安でしたよ。

  • はむはむ

    はむはむ


    ですよねー(。´Д⊂)
    私も肌が弱くて一時期ミルトン使用するのを避けてきました
    手が荒れて荒れて(ーー;)
    今は、トングで取り出してます

    • 12月2日
ルキナ

ミルトンに乳首をどれくらいの時間漬けていますか?漬けすぎると白くなったりヌメリが出たりしますよ。しかも折角消毒しているのに臭いを取るために洗浄しているのは水道水ですか?
水道水が身体に悪い物質が多量に混入していることを考えると、本末転倒な気もします。。。

  • はむはむ

    はむはむ


    1日OKと書いてあったので、1日or半日浸けてます
    使う時に取り出すって感じですね
    水道水で匂いやヌメリ除去してますよ
    ミルトンの公式のQ&Aにも
    気になるようであれば水道水で洗っても構わないと書いてありましたが⁉

    • 12月2日
ルキナ

私の働いてる小児科病棟では、漬けたほ乳瓶や乳首は1時間も消毒すれば取り出す様に説明しています。ほ乳瓶はずっと漬けていても問題はありませんので使うまで漬けられててもいいとは思いますよ。

公式のHPに水道水で、、、と書いてあるので=安全とはならないとは思います。日本の水は安心・安全・美味しいと言うのは現代では当てはまらないと思っています。水道水の危険性について調べたらいいと思います。個々の考え方もあるとは思いますが。

  • はむはむ

    はむはむ


    私の産院では、その様な説明がなされていなかったので存じませんでした

    水道水の危険性ですか
    そんなん言うてたら生活出来ないと思います
    コメントわざわざありがとうございました

    • 12月2日
はむはむ


乳首やプラスチック製品は
煮沸する事にしましたー
どうもありがとうございましたm(__)m