
つわりが終わった後、辛いものばかり食べたくなり、心配しています。辛いものが赤ちゃんに影響するか、性別によって食べるものが変わるか気になります。
ここ最近つわりが終わったかと思ったら辛いものしか食べたくないとなってしまって、ほぼ毎日辛いものばかり食べてます。中本の10辛のお弁当やスンドゥブの激辛など。
辛いものばかりはお腹の子に影響はないでしょうか(´;ω;`)?
ダメだなーと思いつつ食べてしまう自分も嫌です😣
元々辛いものが大好きなのですがここ最近は異常で😱
食べるものによって性別が違うとかも聞いたんですけど、そういうのは関係あるんですかね🤔?
- いちご(6歳)
コメント

きょうか
私も元々辛いものが好きで、刺激物は良くないなあと思いながらも
めっちゃ食べちゃいます、、、
今はまだ胎盤も完成されてないみたいで、直接赤ちゃんに栄養がいってるわけではないみたいなので
安定期に入ってから食生活見直していってはどうですか?😊
食べすぎもあまり良くないとは思いますが、つわりが終わったらとても楽で好きなもの食べたくなっちゃいますよね💓

退会ユーザー
10週でしたらまだ直接の影響はないと思います!
もっとあとになってくると、直接へその緒から栄養を吸収するので、辛いとか苦いとか感じるようになるみたいです😵
性別まではあくまで迷信だと思うのでなんともいえませんね💦
でもそういうのあったら面白いですね!
-
いちご
そうなんですね😣
もうそろそろだと思うのでちゃんと気をつけて行きたいと思います😌💓
そういうの面白いですよね😍
どちらも希望ですしどっちでもいいのですが、楽しみです😋💓- 7月26日

ママリ
わたしも辛いものばかり食べてました🤣スンドゥブ、麻婆豆腐など🤤
性別については、辛いものや味が濃いものを好む場合は男の子だと何かで見ましたが、私は女の子でした🤔
-
いちご
辛いもの美味しいですよね😭💓
スンドゥブ、麻婆豆腐たくさん食べまちゃってます😆💓
胎盤が出来てからも辛いものって食べてますか🤔?
辛いのだと男の子って言われてるんですね😳❣️
でも女の子だったんですね😍
性別の希望はどっちでも良いんですけど早く知りたいです😍💓💓- 7月26日

はな
めっちゃわかります!
わたしもそうでした🙀
スンドゥブや、
ゴテゴテのステーキ
チゲ
麻婆豆腐
そんなもんばっか食べてました🙀
でも今のとこ至って健康、
子供もすくすく育ってます。
最近は塩分考えて
ちょっと考えて食べてますが、、、
ちなみに、男の子でした😂
-
いちご
本当ですか😍
私もカルビとか焼肉とかも食べちゃってます🤣
食べたものが直接いくわけではないので大丈夫なんですかね🤔?
子供がすくすく育ってると安心ですね😍💓
やっぱ男の子なんですね😳❣️
ジンクス見てたら男の子の方が多いみたいですね😋💓✨- 7月26日
いちご
本当ですか😍?
辛いの美味しいですよね😭💓
いつも食べた後に後悔して明日からはと思うんですけどなかなかやめられなくて😣
胎盤が完成される頃にはちゃんと治します😣💓
ありがとうございます(*^^*)💕
きょうか
私はまだつわりが続いてて気持ち悪くなるけど、でも食べたくて、食べては戻しての繰り返しですが
辛いもの食べちゃいます😭笑
辛いものとか、塩っけのもの欲しくなると男の子って言ったりもしますけど💓
性別が分かるまで楽しみですね!!
いちご
吐きつわりも辛いですよね😭
辛いものでも食べないよりかは少しは食べた方が良さそうですね😌✨
なんかそうみたいですね😍💓
もうどっちもほしくて双子が良かったくらいです😆💕
どちらにしても可愛いんですけど、ジンクスが当たるのかも気になります😳✨