![うい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんグッズを揃える際に、外出先でのおむつ交換やマザーズバッグの選び方について相談したいです。
これから赤ちゃんグッズなどを徐々に揃えていこうかなという感じなのですが、分からないことがあるので教えていただきたいです💦
◯外出先でおむつを替えたら、使用済みのおむつはどのように持ち歩くのか?その時に必要なグッズは何ですか?
◯マザーズバッグはリュックと肩掛けまたはトート、両方必要ですか?
抱っこ紐している時にトートだとしんどいかなぁ?とか
リュックだといちいち下ろして開けないといけないからしんどいかなぁ?など考えていたら、なかなか決められずで(;o;)💦💦
先輩ママさん教えて下さい(´-`).。oO
- うい(6歳)
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
オムツ替えの台があるところは
だいたいオムツ捨てる用のゴミ箱がありますよ^_^
車や捨てるところが無かった場合は
臭わない袋に入れてます!
西松屋やアカチャンホンポに売ってます!
私は子どもが歩き出すまでは
トートや肩掛け使ってましたが
歩き出すようになると
両手開いてた方がいいので
断然リュックの方が楽です!
![yuan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuan
こんばんは🌇
最近のショッピングモールやデパートはオムツ専用のゴミ箱がありますよ!
ビニール袋も設置してあるところが多いので便利です😊
マザーズバッグは人それぞれ違うと思いますが、私の場合はバックパックとトートバック買いました!
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
イオンとかのオムツ替えコーナーはオムツのゴミ箱があるのでそこで捨てられます!
捨てられない場所はポリ袋に入れて持ち帰ってます!BOSという臭わないポリ袋も売ってるのでそれを使ってる人も多いですねー💡
マザーズバックは両方持ってますが使用頻度が高いのはリュックです💡リュック買ってからトート使ってないです😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
〇 ゴミ箱がある時はゴミ箱に捨てます( ¨̮ )
次行くトイレにゴミ箱があれば一緒に捨てちゃいます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑
ゴミ箱が無い時はポリ袋(持参)に入れておむつポーチ(私は巾着使ってます)に一緒に入れて持ち帰ってます( ¨̮ )
使用済みのオムツ用の消臭効果のあるポーチも売ってますが、私はこれで十分です( ¨̮ )
〇 今はトート使ってます( ¨̮ )
抱っこ紐とトートでも問題無く使えてます( ¨̮ )
![なあち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあち
ちょっと高いけどその名の通り「オムツが臭わない袋」って名前の袋があってめちゃめちゃいいですよ!!Sサイズでオムツ2コ入るので経済して使ってます笑
バックは私はリュック派です!!
今は背負ったまま取り出せるサイドファスナー付きリュックもあるので💗
私はエルゴしてリュック背負ってって感じでした🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はおむつが臭わない袋を持ち歩いてます。
それに入れておむつ入れにしまって家で捨てる感じです。
私はリュックが苦手なのでトートにしてますがとくに不便はないです。
抱っこ紐してるから肩に掛けてても邪魔ではないです。
直接抱っこするならリュックのほうが便利かもしれませんが。
![アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
外出先がショッピングモールとかのベビールーム完備されてる場所はオムツ専用のゴミ箱があります😁
出先にゴミ箱が無い場合は、百均で購入したポリ袋をオムツバックに入れておいてそこに入れて家で捨てます!
上の子の時はショルダー付きのトートバッグ使ってました!
ベビーカーに引っ掛けておいて荷物も出し入れしやすいですし良かったです😊
下の子産まれてからは両手空いてなきゃなにかと不便になったので今は専らリュック持ち歩いてます😅
リュックでも背中部分に中に通じるジッパーか付いてるのもあるのでいちいち下ろさずに財布など取れますよ😁
![めくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めくま
使用済みオムツは、オムツ替え台がある所は、大体捨てられます。
あと、捨てられない場所では、臭いが出ないビニール袋を用意して、それに入れて持ち帰ります。
ビニールに入れた使用済みオムツをさらに入れておける抗菌ポーチがあると便利。
ビニールはBOSSが有名ですが、私はワタナベ工業の食品用ポリ袋を使っています。安いし、臭い漏れしにくきので。
あとオムツ替えシートとしてペットシーツが便利。
抱っこ紐してリュックが多いです。
リュックは今のところ妊娠前から持っているものを使っています。
たしかに出し入れは不便。
リュックのママは、お財布や携帯のみ、お財布ポーチを使う人も多いみたいです。
私もただ今、検討中。
![のゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のゆ
オムツについては上の皆さんの通りです😃
マザーズバックはリュックとトート使い分けてます🙌
どっちのときでも財布ケータイなどの貴重品は小さい斜め掛けバックにいれてるので買い物はスムーズにできます!
![きくらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きくらげ
オムツはオムツ用ゴミ箱があればそこに、なければポリ袋に入れて捨てます。
100均にロール状の持ち運びできるものがあるのでそれを使ってます。ペットコーナーとかにあります。
口を閉じてしまえばうんちでも臭くないです。
バッグは使いやすい方片方あれば十分だと思います。
リュックを愛用してますが、背中にチャックがあるもので買い物程度なら下ろさずに行けますよ。
![空ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空ちゃん
使用済みのおむつ、最初はダイソーで売っている黒い袋を使っていました!
けど、この頃は買い物とかしてでたビニール袋を持ち歩くことが多いです✨
私は基本リュックです!
リュックだと肩が辛いことも多いですが両手が空くので買い物もしやすいです😏
コメント