
8ヶ月半の男の子の母親です。ベビーフードが足りないか心配です。他にも味噌汁やヨーグルトを与えていますが、ミルクも飲んでいます。十分なのでしょうか?
今8ヶ月半の男の子母親です
ご飯作りが苦手でベビーフードを使用しています。
ベビーフードはほぼ80gと書いてあります
8ヶ月半の子だと1袋で足りないですよね?
最近では、ベビーフード1袋と、
味噌汁を薄味にして豆腐を入れたのと、
ヨーグルトにバナナ入れたものも食べていますが、
離乳食のあとにミルク180ペロッと飲みます
足りてないのでしょうか
- てんこんこん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

K S
一袋だと足りないですよね。
家でベビーフードだとおかずで増やしてます。
120gくらい食べててもミルク200飲んでます😅

さくらママ
一袋だと足りないですね!
和光堂のランチボックスは80が二つなので160を一食であげてたりなければバナナとかプラスする感じがいいと思います!
そろそろ食後のミルクは減らしたほうがいいですよ!
-
てんこんこん
ありがとうございます😭
やっぱり足りないですよね…
ベビーフードだけあげる場合は
野菜足りてるんですかね😢?
やっぱり野菜、スープなど
足したほうがいいんですかね😨
ヨーグルトとバナナは好きなので
毎日あげてるんですけど(;_;)- 7月26日
-
さくらママ
野菜は出した方がいいと思いますよ!!
スープは特にいらないと思います!
ベビーフードに水分もふくまれてますし!- 7月27日
-
てんこんこん
ありがとうございます!
頑張って野菜作ってみようと思います- 7月27日
-
さくらママ
わたしはよく人参、大根、玉ねぎのミックス作ってベビーフードに混ぜてました!!
- 7月27日
-
てんこんこん
なるほど!
それならすべて角切りに出来るし
すべて同じ鍋で柔らかく煮れば
いいので、あたしにも出来そうです!!!
ベビーフード使わない時は
おかゆにそれを混ぜればいいんですかねー?(;_;)- 7月27日
-
さくらママ
そうですよ!!
簡単ですよ!!
炊飯器に適当に水入れて角切り野菜いれて炊飯すると勝手に柔らかい野菜できますよ!
使わないときはおかゆに混ぜるか別々であげるかしてました!- 7月27日
-
てんこんこん
やってみます!!
難しく考えすぎると行けないんですよね😭
味付けは毎回変えた方がいいんですかね- 7月27日
-
さくらママ
はい!
そうですよ!
野菜のミックスをベビーフードに混ぜるでも全然おっけですよ!!
飽きがこないようにいろいろなベビーフード使ったほうがいいと思います!!- 7月27日
-
てんこんこん
いろいろありがとうございます😭
頑張ってみようと思います!- 7月27日
てんこんこん
返信ありがとうございます!
やっぱりそうですよね…😭
どんなおかずで増やしていますか?( .. )
K S
その時冷凍庫にあるものとか、豆腐と野菜とか。
ベビーフード使うときは何もない!って時もあるので、バナナヨーグルトとかの時もあります。
少なくても毎回じゃないし、まぁいいかなーと思ってます😊
てんこんこん
豆腐大好きなのでベビーフードに豆腐混ぜたりもするのですが
それだと野菜が足りないですよね
形が残る食材が人参しか浮かばなくて
人参を細かくして柔らかく煮て冷凍することはあるのですが
いろいろ食べさせた方がいいですよね…
離乳食って難しいですね😰
K S
人参はもぐもぐの練習させやすいですよね😊
芋、かぼちゃはフォークで潰す感じ、トマトは頑張れば角切り、とうもろこしはペースト、他は大体みじん切りにしてます。
オイシックス 離乳食 下ごしらえ検索すると結構わかりやすいので、本と使ってます。
野菜ミックスベジタブルを作っておくと楽ですし、炊飯器で野菜炊くと簡単に柔らかくなるのでおススメです。
てんこんこん
参考になりました!
検索してみます!
ありがとうございます😭