![まりべる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
犯人は義母でした😭旦那は味付け濃いのが好みです。私は調味料を過度に使…
犯人は義母でした😭
旦那は味付け濃いのが好みです。
私は調味料を過度に使うのではなく、出汁やスパイスなど使って濃くなくても満足のいく時付けをするように工夫しています。
旦那もそれを美味しいと言って食べてくれるのですが、外食先で濃い味付けのものが出ると「俺はこれくらい濃くても良い」という事があります。
健康のためにも濃い味付けから離していきたいのが私の狙いですが、おそらく幼少期から義母に濃い味付けで育てられたんでしょうね。。
どんな人でも小さい頃慣れ親しんだ味を美味しいと思う傾向があると思うので、薄味が好きになるようにするには相当な時間がかかりそう。。もしくは無理?😭
- まりべる
コメント
![cococo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cococo
私も毎日薄味を出していますよ!
今では慣れてくれました!
義母の作るおかずは全部甘くて濃い〜ので、旦那も「濃っ!!!」
って言うようになりました✨
ちなみに結婚して2年です!✨
![ぶらっくれでぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶらっくれでぃ
濃い味は外食だけで楽しんでもらいましょう!
妊娠中薄味に変えてたら
旦那も慣れてくれましたよ\( ˆoˆ )/
-
まりべる
そうですね🙌
外食の時くらいは良いですね。- 7月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんが普段から美味しいと食べてくれてるならいいのでは😊?
家庭の味は違いますから味覚はどうにもならないと思います。
確かに、もっと濃いのがいいと言われたらイラっときちゃいますが、「たまに食べる濃いのも美味しいよね!でも貴方の身体の事を考えてるんだよ」と伝え、たまに食卓に濃い味付けの物を出してあげると旦那様も喜ぶかと!
-
まりべる
そうですね🙌
たまに出すくらいにします。- 7月27日
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
やはり何年とかかると思いますが、可能ですよ!✨
また年とるとまりべるさんのような料理が自然と好みになることもあります✨
今不味いと言われているわけではないのですから、気長に待ちましょう😅
-
まりべる
歳とると薄味が好きになる事があるんですね🙌
確かに今出してるご飯で満足してくれてるので気長に待ちます。- 7月27日
まりべる
慣れてくれるんですね🙌