
コメント

退会ユーザー
それで大丈夫だと思います🙆♀️

アーニー
すりおろして、もし、使っていたら、
だし汁で煮てあげてそれから冷凍
だと美味しく食べられますよ。

いろりん
私は角切りにした大根を茹でた後ブレンダーでおろし状にしてから冷凍してました!
-
🐻🐻
そうなんですね!
ありがとうございます!!- 7月26日

❤︎り❤︎え❤︎
下味(出汁で茹でる)を付けた後 ミキサーにかけて製氷皿にいれてました。
退会ユーザー
それで大丈夫だと思います🙆♀️
アーニー
すりおろして、もし、使っていたら、
だし汁で煮てあげてそれから冷凍
だと美味しく食べられますよ。
いろりん
私は角切りにした大根を茹でた後ブレンダーでおろし状にしてから冷凍してました!
🐻🐻
そうなんですね!
ありがとうございます!!
❤︎り❤︎え❤︎
下味(出汁で茹でる)を付けた後 ミキサーにかけて製氷皿にいれてました。
「離乳食初期」に関する質問
離乳食初期について 初めての食材食べる時必ず渋い顔します笑 お粥に混ぜてあげると基本食べてくれるのですが お粥+野菜とか、野菜+野菜とか、混ぜたら 美味しいものとかあったら教えてほしいです!
離乳食初期なんですけど、10倍粥と麦茶をあげるとき、ひと品ずつあげますか? 交互にあげますか? また、品数が増えた時もひと品ずつですか? 例えば、にんじんひとさじ食べきってから10倍粥たべさせて、最後に麦茶……のよ…
9ヶ月前後のお子さんで、まだ離乳食初期のドロドロ離乳食食べている方いますか?🥺 豆腐の塊でさえ嫌な顔します。 ご飯はお湯で溶かすタイプのドロドロお粥で、パウチのちょっとお米の感触が残っているBFも嫌がります、、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐻🐻
今味見したら辛かったです😂
火に通してすり潰した方がいいんでしょうか?
退会ユーザー
火は通したほうがいいですよー!
まだ今の時期はすべて火を通したほうがいいです😃
火を通せば甘くなりますよ❤️
私は、大根、火を通してから細かく潰して、冷凍しました!
🐻🐻
今茹でてます(笑)
教えて下さりありがとうございます🙇🏻♀️
退会ユーザー
今すりおろした大根はもったいないから、お粥や甘い野菜に混ぜてしまえばいいと思いますよ❤️
私ならそうしますー!
🐻🐻
それか今日の夜ご飯に使おうか迷ってました(笑)
退会ユーザー
あっ!茹でてるんですね🙂❤️
それなら甘くなりますねー🙂🙂
初めてで分からないですよねー😭
お互いぼちぼち頑張りましょうねー😃