

あゆーまママ
↑に追記ですが、搾乳したものを与えてみるということも考えましたが、2週間分の搾乳を事前にするのは厳しいかなと思い断念しています😢

オリ𓅿𓅿𓅿
哺乳瓶、ミルクを変えてみるのは、どうですか?
ヌークのを使ってました。
母乳は、今から搾乳をして冷凍するのもありかと、3ヵ月ぐらいは持つみたいですし。
-
あゆーまママ
コメントありがとうございます!
3ヵ月も持つんですか😳どれくらい大丈夫なのか調べてみます✍- 7月26日

Riiiii☺︎
ギャン泣きしてでも飲むようになるまで根気よく慣れさせていくしかないかな?と思います。哺乳瓶やミルクのメーカーてより哺乳瓶そのものやミルクそのものが嫌なんじゃないかと思います。人によってはメーカーの場合もあるかもですが完母だった場合だいたいが慣れてないから拒否だと思います😭
うちも完母で事情があり3ヶ月頃からから哺乳瓶とミルクの練習してたけど最初全くダメでした。搾乳したのを飲ませようとしてもまず哺乳瓶が含めないからダメでした。数日はギャン泣きでした。自分も心鬼にしてこれしかないよ!と。そのうちお腹空いて飲むようになりました。哺乳瓶の練習から始め、中身は母乳。そのあとミルクの練習にしました。1日1回練習にして、最初は50mlくらいの量から始め飲み干したらおっぱい吸わせる、慣れてきたら1日1回の授乳をミルクにする。これで完母よりの混合になりました。その分母乳めっちゃ捨てました😅💦
ちなみに哺乳瓶は母乳実感、ミルクはほほえみでした。
ご参考までに😣
-
あゆーまママ
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
やはり毎日の練習の積み重ねですね😢
RisAさんがおっしゃるようにやってみようと思います😣😣- 7月26日
コメント