※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Love♡
子育て・グッズ

赤ちゃんの皮膚トラブルについて相談です。薬の塗り方やミルク量について不安があります。洗い方も気になるようです。

質問します!生後2ヶ月になりました!
あたしの子はかなり皮膚がよわく、ワセリンぬってたらひどくなり、先生からもらったクスリでとてもきれいになりました。が、ずっと塗るわけにはいかないと思い、
先生のところにいったらワセリンにしてみようといわれました。ワセリンにしてからまたツブツブできてきてます。
先生からもらった薬を一生やはり塗り続けないといけないのでしょうか?どうやってみなさん
ワセリンや市販のローションにかえられましたか?(>_<)

それから、いま、水洗いでずーとしてるのですが、大人用と、一緒に洗ってよろしいですかね?(>_<)それかさらさ?にして別で洗おうかなともおもってます(>_<)

あともうひとつなんですが、2ヶ月に30日でなります!ミルクはみなさんどのぐらいですか?ネットでは140です、

やっぱり140あげてますか?★よろしくお願いします!

コメント

かなみママ

うちの子も1ヶ月にして脂漏性湿疹の餌食になりました( ・᷄ὢ・᷅ )顔がパンッパンに腫れ上がって、もぉ〜可哀想な状態で。処方されたお薬で直ぐにおさまりましたが、病気ではないので止めたらまた発症しますよって言われました。4ヶ月くらいになればもう出なくなるので、それまでは塗って、できて、塗って、のイタチごっこでも仕方ないかなって思います。時間が解決してくれる面は大きいですよ。

ちなみにこちらは、今は3ヶ月、だいぶおさまって、薬無くても大丈夫そうです。ベビーローション塗って、その後にワセリンでカバーする形で使ってます。ワセリンは水分を閉じ込める為のものなので、先にローションやクリームで保湿してから、ワセリンを使うのが正しいそうです。

時々、未だに油断するとポツポツが出来てますが、そしたら薬で治してます。この季節、乾燥するから肌荒れトラブルしやすいですよね、きっと。

ぴーちゃん

3、4ヶ月までは乳児湿疹が出るので、赤ちゃんはみんなプツプツ出ますよ!ジュクジュクならないなら薬塗らなくてもいいと言われ、石鹸で洗ってローションで保湿していたらプツプツもでなくなってツルツルです☆
まだ2ヶ月なので焦らずにいきましょう♡

肌が弱いとのことなので、他の洗濯物と混ぜずに赤ちゃん洗剤で洗ったほうが安心かな?と思います。それか混ぜてみて様子を見て、痒がったりプツプツが出るようならまた分けるようにするか…。

ミルクの量は個人差があるので、一回量より1日の量や体重の増加量が大切ですよ☆