
5ヶ月の娘が授乳間隔が短い。離乳食も始めたがリズムを整えたい。昼寝が短く、授乳ばかり。寝ぐずり対応や離乳食のタイミングに悩んでいます。
5ヶ月の娘ですが今だに授乳間隔があきません💦😵
眠いとオッパイ欲しがるので2時間〜3時間です😣
離乳食もはじまったのでそろそろリズムをつけたいです😢最近お昼寝も置くとすぐ起きて泣くのでずっとオッパイしてる気が💦💦
こんな感じでいいのでしょうか?💦やっぱり寝ぐずり頑張ってオッパイせず我慢させていった方がいいのでしょうか?😣授乳間隔があかないまま離乳食は早いですか?
離乳食はすごく良く食べてくれます☺️
- kirakiraboshi(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

conomi *
息子も離乳食はじめたての5ヶ月半くらいのときは1日の授乳回数10回程でした!
眠いとぐずると添い乳しちゃってました(^_^)
まだまだおっぱいで栄養とる時期だと思うので、基本はおっぱいで、離乳食は食べ物に慣れる程度だと思って大丈夫だと思いますよ✨✨
たくさん食べてくれる娘さんだと、これからどんどん離乳食進んでいくのが楽しみですね♩

HAPPYちゃん
5ヶ月の息子がいます😊
ウチも3時間おきです💦欲しがるだけって言われるので何も気にせずあげてます😅グズって欲しがることはないんですが、熱中症とか怖いのでいまは3時間おきにしてます😙
早く欲しがっても3時間経つまであげないようにするとリズムが出来ると聞いたことがあります💡
でもグズられるとあげたくなっちゃいますよね😫
5ヶ月に入ってすぐ離乳食も始めました✨食べてくれるなら早くないと思いますよ😉
-
kirakiraboshi
気にせずあげちゃっていいんですね☺️なんかホットしました。
娘は凄く泣くんで正直オッパイしないままだと毎日体力がなくなります💦😅3時間まで最近ねばってたんですがやっぱり疲れてしまって結局あげてます😅離乳食も続けていこうと思います☺️- 7月26日
-
HAPPYちゃん
私も夜中泣かれたりとかするとすぐおっぱいあげちゃいます☺️あげたらすぐ寝るので🙌
欲しがるだけあげましょ♬
離乳食作るの大変ですけど、食べてくれると嬉しいですよね😊
お互い頑張りましょー💗- 7月26日

ちび
うちも7ヶ月ですが夜を含めれば7回くらいあげてます(^^)!暑いし汗もかくので欲しいだけ飲ませちゃってます。笑
栄養士さんにも体重の増えもいいし問題ないと言われましたよ♬
-
kirakiraboshi
外出したりすると3時間あくんで暑いし脱水とか気にしてグズってなくてもあげるんですが、エアコン効いた涼しい部屋では2時間が限界です😅
欲しがるだけあげちゃっていいんですね☺️✨なんか安心しました!
ありがとうございます💓- 7月26日
kirakiraboshi
同じような方がいて安心しました☺️
まわりは皆んな4時間とかあいてるんでちょっと焦ってました😅
離乳食も続けていきます☺️
ありがとうございます💓