※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかり
子育て・グッズ

三ヶ月の赤ちゃんが夜泣きがひどくて困っています。過去の生活リズムと比べて大変だと感じており、お風呂の時間の変更などで改善できるか相談したいそうです。

今日で三ヶ月になります!

三日前から夜も寝なくなりました…😭
いつも通りに過ごしているはずなんですが、夜六~七時間まとめて寝てくれていたのに三日前から夜中の一時まで泣いて朝四時に起きます🌀
それから昼もずっと起きて遊んでます。

今までは
昼の二時にお風呂→夕方六時からたそがれ泣き→夜八時まで二時間抱っこで寝る→夜の十一時にミルク→朝六時頃起きて昼間もぶっ続けで起きてる
の繰返しでした

しかしここ三日間は夜中一時までギャン泣きです😭
全然寝てくれない…💦

三ヶ月になったら楽になると言われていますが、前の方が楽でした…😭
お風呂の時間など変えた方がいいのでしょうか?💦
同じような方いらっしゃいますか??

コメント

NKMI◡̈⃝︎⋆︎*

私の娘も今日で3ヶ月になりました😊
そして、同じく数日前から夜の眠りが浅くなりました( 笑 )
今までは、夜は5〜7時間半寝てくれていたのに急に4時間とか3時間とかです⋯😅

3のつく週数や月齢は赤ちゃんが環境の変化に敏感になるのか気づくのからしく、今まで通りにいかないことも出てくると教えて頂いことあります😣
それが本当なのかは分かりませんが、とりあえず元通りになるまで付き合ってあげるしかないですよね😔

お互い頑張りましょうね☺️💕

  • ひかり

    ひかり

    そうなんですね!
    同じ方がいて、少し安心しました🎵
    大変ですが頑張ります!!

    • 7月26日