※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama。
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがお座りを拒否して立ちたがる様子について相談があります。

お座りの体制にすると
足を突っ張って
立たせろ!!!と言わんばかりに
暴れます😱😱😱
まだ5ヶ月だしお座りが出来るように
なってからつかまり立ちなどに
進んで欲しいなって思いますが、
立ちたくなってなかなか
お座りの体制になってくれません(><)

コメント

けちゃまま

うちはつかまり立ちが先で、そのあといつのまにかおすわりできるようになってました!
ただ助産師さんからは、脱臼などのことを考えて自分でつかまり立ちするようになるまでは立たせない方がいいと言われました。
抱っこしてると立ちたがるので大変ですよね😰

  • mama。

    mama。

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね〜(TT)
    立ちたがります😭!!
    首座り確認しようと
    両腕引っ張るとそのまま
    立っちゃうってことが
    3ヶ月後半くらいから
    ありました(´・ ・`)
    今同じ事やると
    ほぼ立ち上がります😞

    • 7月26日