
旦那からの連絡が遅いと、他のことをしているのではないかと心配になり、嫌な言い方で電話することにイライラしています。他の旦那さんはどういう風に言うのでしょうか?自分が心狭いのか気になります。
里帰りしてます。昨日は旦那から仕事終ったってゆうラインが遅かったんです。
今日も仕事遅くなるから今のうちに電話しておくってゆわれたんです。
それはまだいいんですけど、電話が遅いと違うことしてるんじゃないかって私が疑ってきそうだから電話したってゆわれました。
心配かけないように連絡したとかなら分かるんですけど、嫌みっぽい言い方にいらっときちゃいました。
みんなの旦那さんならどうゆう言い方しますか?
私が心狭いのかな?電話を切ってからもやっとしてる自分に気付きました!
- かおkao(9歳)
コメント

のんのん(27)
嫌な言いかたですね(TT)
でも逆に旦那さんは
違うことしてるんじゃないか?
って疑ってほしいんじゃないですか?(笑)
実は旦那さんも寂しいとか(*^^*)

りなーYS
疑われないようにっていう考えが働くのが、ちょっと不思議な…
一生懸命仕事してたのなら、終わったよー!と堂々と遅くても電話やLINEしてくれればいいのにって思います笑
私も産後に里帰りしたときは、ちょっとのことが気になったりしました。こっちは自由がなく、旦那は自由。……何してるんだろ。あんなこと、できるよな。こんなことしてるのかな。ってあれこれ考えちゃったりもしてました💦
-
かおkao
もともと私が疑い深い&心配性なので、そうゆうこと言ってきたんだと思います。
普通に終わったよーとか言って欲しいですよね~
私が悪いから嫌みな言い方しかしないのかもしれないんですが(TT)
やっぱりちょっとしたこと気になりますよね。りなーYSさんは、里帰り中に気になったときはどうしてましたか?- 12月1日
-
りなーYS
私も気になってはみるんですが、あんまり、聞かれるのが本当に嫌いな旦那なので、、、
長男が生まれて7年。あきらめがつきました笑
メールを見ちゃって発覚したのは、体の関係がないにしても、訳ありで元カノにあってたり、女性の家に行こうとしたり(断られてましてけど)。
昔は、今日なにするのか
どこに行くのか、誰と会うのか
すら話すのも嫌がってました。
311の地震で連絡取れなくなったことがあってからは、言うようになってくれたので、成長したなと思うようにしてます💦- 12月1日
-
かおkao
うちの旦那と似てますね💦
うちも聞かれるのが本当に嫌いな旦那で。
私は今まで付き合ってた人はわりと連絡してくれる人だったので、連絡とりあうのが当たり前だと思ってたので性格あわないのかなと(TT)
あきらめも大切ですね!!私もいつか諦められるときがくるのかな(>_<)(>_<)- 12月2日
-
りなーYS
いつまでも独身気分なんだろうなぁと思います。
子供が生まれて変わるパパもいます😁
今は長男が
『今日パパ仕事?おやすみいつ?何時に終わるの?』
とぜーんぶ聞いてくれます😁- 12月2日
かおkao
言い方がいやですよね~。
のんのん(27)さんなら怒りますか?スルーしますか?
里帰り前から私が疑い深い&心配性なのでそうゆってきたとは思うんです。。
いやみにしか聞こえなくて(TT)