※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
子育て・グッズ

赤ちゃんをうつ伏せに寝かせることはありますか?赤ちゃんがうつ伏せでスーッと寝るので試してみたら、驚くほどよく眠ってくれました。

うつ伏せ寝はさせてますか?
うつ伏せだとスーッと寝てくれるんですが、やっぱり心配で。
長く寝れなくて夜泣きもあったのでうつ伏せにしてみたらびっくりするほど寝てくれました。

コメント

ゆーちゃん♡

うつ伏せで寝かせてますよ٩(ˊᗜˋ*)
いくら直してもすぐなっちゃうし、顔はちゃんと横向いてれば大丈夫でさ(๑´ㅂ`๑)

  • さとこ

    さとこ

    うちも顔はちゃんと横向いて呼吸は確保してるんです!なら大丈夫ですかねー!

    • 12月2日
チャグチャグ

うつ伏せ寝にすると、乳幼児突然死症候群のリスクが上がると聞いたので、怖くてうつ伏せはさせてません(>_<)
うつ伏せにしてしっかり寝てから、そーっと仰向けに直してあげるのはどうですか?起きちゃいますかね(^^;;

  • さとこ

    さとこ

    昨日うつ伏せにしてから普通に戻したりしてました!仰向けだと眠りが浅いというか夜泣きみたいになって。。。乳幼児突然死症候群が気になって(´・_・`)

    • 12月2日
deleted user

うちの子もうつ伏せで寝ます(^^)
最初の頃は、やっぱりおっかなくて
寝たあとに仰向けに戻してましたが
今はそのまま寝かせています。
顔も横を向いていれば大丈夫だと
思います!
もし寝てる時に苦しかったら
自分で体勢変えてるようです(^^)

  • さとこ

    さとこ

    うちも5ヶ月半で、動けるので大丈夫かなー?って思ってます。うつ伏せの方がいるのを知って安心しました!

    • 12月2日
チョコミントあっこ♪

お昼寝はかなりの確率でうつぶせで寝てます。昼間だし、私もこまめに見てるから平気かな、と。

でも布団外れて寝たり、固いところで寝てる時はあおむけで布団に戻す時も。

夜寝る時はなぜかあおむけです。添い乳するからかも??

基本、うつぶせ寝はオススメされてませんが、うつぶせで寝かせる時は固い布団にするとか顔に布団とかがかからないようにする、とか気をつけたほうがいいようです。

アイリ

うつ伏せはオススメされてませんが、1カ月から敢えてうつ伏せに寝かせてました。私が絶壁で頭の形が悪いと実母が後悔していたようで 孫には!と決めてたようです。
もちろん寝てるときは心配ですが、そのおかげか寝返りは早かったような気がします。
もちろんオススメしませんが、お子さんが自らうつ伏せで寝るようであれば、少し注意する必要はありますが心配しなくてもいいと思います。

YKmama♥

うつ伏せで寝かせてますよ~✩
自分で頭(首??)を動かして呼吸が確保出来るなら問題ないと思います(ฅ•.•ฅ)

ぃぉ*

4ヶ月くらいからうつ伏せ寝させてます💦
首もしっかりして寝返りできるようになってからだったので、自分で調節してるようです🌼
寝室もすぐなので6ヶ月くらいまでは1時間に1回見に行くようにしてましたが…
最近はもうほんとしっかりしてるので…
親と一緒の布団に寝てるので、ふわふわ系のもの…羽毛布団が顔にかからないように、そしてダウンのスリーパー着せてるのでそれが口元にかからないようにだけ気を付けてます💦