コメント
🍌バナナくんのママ
同感です😂💦
結婚して家を出ていて子供までいるのに、いつ行っても義姉がいる…
🍌バナナくんのママ
実家が近くて協力してもらえるから2人目産んだらしいです。
旦那さんが夜勤?とかでいないときは泊まってますよ…💦
"頼ってる"ではなく"甘えてる"感じです…
会った時は普通に話します😊✨
SNS見てるとほぼ毎日実家でイライラします😂
結構大きいお子さんですね💦
働きたいけど、って感じではなさそうですね(´◦ω◦`)
どんな事情があるかわかりませんが、泊まりなら祖父母に子供見てもらえるし、その間働いても良さそう…😩
そんな義姉家族がいる義実家には行きたくないです…
祖父母を連れ出しておでかけまよ様一家とおでかけ!とか出来ないですかね?✨
ついてきますか?笑笑
-
あ
えーまさに甘えてるですね😱💦
人間的には悪くないけど、そういうところが
嫌、となると完全に嫌いなわけでもないし
複雑ですね(>_<)
そうなんですよ~。。
というか、子供が学校いってるあいだ
働けるだろと、、、それに子供3人いるから
保護費かなりもらってるのに、旦那にお金たかるし...
やっぱこんな人いたらいきたくないですよねー?(>_<)
もうこっちに帰ってきてますが、まだ一回も
顔だしてませんw
んー子供たちはついてくるかな?て感じです。。
あ。ついでに義理妹もシングル子供一人で
実家にすんでますwww😭😭- 7月26日
-
🍌バナナくんのママ
そうなんです…複雑で、でもいい嫁ぶってます😂💓笑
義妹までもがっ😳😳💥
なんなんですかねー…
独立出来ないのに、子供産まないでって思っちゃいます😢
行きたくないし、関わりたくないですね😩
お年玉とか、大変そう…🌀- 7月26日
-
あ
えらいです😭✨
私も本人たちの前ではいやでも
いい嫁ぶったほうがいいですかねー?ww
本当そうなんですよ😭
それに義理妹は働いてるだけましですが
1日四時間のバイトですからね30歳でww
お年玉とかは、自分達があげれないから、いらない!て言われてるので
あげませんでした🤣🤣いいですよね?😂- 7月26日
-
🍌バナナくんのママ
その状態でいい嫁ぶると、たかられそうで怖いです😫💦
距離を置いてたほうがいいとは思います。
子供達は関係なく従兄弟だし遊んでもらえるといいけど…難しいですよね😢
1日4時間のバイトで生活できるんですもんね、羨ましいですよ😭🌀
祖父母が元気なうちだけですけど、その後が不安ですね…
お年玉もいらないってなってるならそれでいいと思います👌🏻
親になって思いましたが、お金の交換ですよね😂- 7月26日
-
あ
ですかねっ?(-_-#)
そうなんです、親がそんなんで
まともに大人になれるのかと不安です😖💧
四時間とかだとよくて八万くらいだと
思うんですが、どうやって生活してるのか
謎です。。。車も新車で普通車買ってますからね😨
ですよね🤣🤣
お金の出費がへるってことで
前向きにとらえます😂- 7月26日
-
🍌バナナくんのママ
母子家庭とかだと行政援助とか多いんですかね(;ω;)
シンママって人一倍頑張ってらっしゃるイメージがあったので、なんだか義姉妹さんの話を聞いて驚きました😩💦
祖父母だって、やっと子育て終わったのに孫守りって…
子育ても終わってないのかな←
距離感ほどほどに頑張ってください😢- 7月26日
-
あ
私も母子家庭だったんですが、
自分の親は正社員で働いて兄弟二人育ててくれたし、
友達にも母子家庭の子何人かいますが、
友達のお母さんも正社員だったりフルで働いてたので
義理姉、義理妹みてかなりびっくりしてます。。
ありえないですよねほんと(T-T)
子育て終わってないですよね!www
ありがとうございます♡
私の話ばかりきいてもらってすみません💦
お互い頑張りましょう❤️︎- 7月26日
あ
常に義理姉、実家に遊びに来てる感じですか??💦
遊びにつれていきますか~?((T_T))
私のとこは、夏休みとか子供の休みのときは
絶対帰ってくるので、今の時期
いついっても家にいます..(-_-)
🍌バナナくんのママ
私たちは離れて暮らしているので、
お盆や正月、3連休などを利用して帰省していますが、、
実家に近いからほぼ居るみたいです…🙌🏻💦
旦那さんが仕事だとワンオペで2人は見れないとかで、います…
息子にとっては年の近い従兄弟なので楽しいとは思うのですが、個人的には実家に甘え過ぎ。って引いてます〜〜😫🌀
たしかに、夏休みですもんね…
何か合わない部分があるんですか?😢
あ
遠いんですね(>_<)
義理実家は車で5分かからないくらいです!
ワンオペで二人は見れないからって
それは甘えですよね。。孫みせに
遊びに来るならまだしも💦💦
シンママで生活保護で3人子供いて普段は、
車で三時間位のところに住んでるんですが
人間的に無理です(-_-#)
いい年した大人が子供もいて
なにしてんの?って思います。。
はよ働け!って言いたいです😂
🍌バナナくんのママ
甘え過ぎててびっくりします😩💦
お互い依存してるんでしょうね…
人として悪い人ではないので、行動にモヤモヤしてる感じです🙌🏻笑
シンママで生活保護、子供3人…
車で3時間ってことは泊まってたり?
お子さんが小さくて働けない、とかではなくってことですか?💦
本人には自業自得って言ってやりたいですけど、子供は関係ないし…
でも自分の子供への影響とか考えたら距離置きたくなりますね:;((•﹏•๑)));:🌀
あ
世の中ワンオペでも
二人、三人ってみてる人いるし って思いますね😥
会ったとき普通に話します?😂
夏休み中ずっと
泊まりですよ...
高校生、中学生、小学生一年がいるんですが、
下の子がさすがに小学生になったら働くかな?って
思ってたら、その気すらなくてもうあきれて
関わりたくないです。。。
子供は悪くないですが、、距離起きたくなりますよね😭
高校生の子も通信なのでバイトして少しはお金入れてもらって
義理姉も働けば、生活できるのに。。。