駅のホームのベンチでミルクあげるのはありですか(´°ω°`)?サラリーマンがたくさん降りるオフィス街の駅です。。
駅のホームのベンチでミルクあげるのはありですか(´°ω°`)?
サラリーマンがたくさん降りるオフィス街の駅です。。
- さーな(8歳)
コメント
nami
ぅーーーん。
微妙ですね、
ショッピングモールとか近くにないんですか??
できればそういった施設でされたほうがいいと思います。
ミルク冷やすのとか、哺乳瓶洗ったりとかその変のこと全部含めると駅のホームは厳しいかと(°𓂍°)
はじめてのママリ
ミルクならアリかもしれないけど、駅のホームはやっぱり子供も落ち着いて飲めないだろうし駅を降りて場所探すかな🤔💦
駅ビルとか授乳室あるとこ多いですよね😊
-
さーな
探したんですけど授乳室は隣の駅にしかなくて😢
たしかに落ち着いて飲めなかったらかわいそうですよね😭
ありがとうございます!- 7月26日
たい
自分が気にならないなら全然いいと思います!赤ちゃんがお腹空いて泣いてるならやむを得ないし、うるさい人もいるかもしれないけど別に気にしなくていいと思います( ^ω^ )
-
さーな
そう言っていただけると勇気出ます😂✨✨
ありがとうございます🙏- 7月26日
妃★
必要に迫られてるなら、仕方ないですし、『なし』という選択肢はないように思います。母乳ではなく、ミルクなんですよね?
オフィス街の駅には赤ちゃん休憩室はないのが一般的ですので、本気出せば、駅員さんに休憩室に通してもらうこともできます(駅員さんと交渉して、駅員さんが親切ならね)。救護室のようなものが駅には存在するので駅員さんに助けを求めるのも1つの手です。
個人的には『どこでもベビーカーでミルクを飲む子がいる』ことも含めて、赤ちゃんのミルクを駅のベンチであげることは『致し方ない』と思います。
-
妃★
母乳だと、なおさら駅員さんに『近くに授乳室はないか?、救護室を少し借りれないか。困っています、、、』と泣きつけば対応してもらえるように思います。
都心の駅は特に『妊婦さん、赤ちゃんに優しく』と駅員さんも指導されてるようなので。- 7月26日
-
さーな
ミルクです🍼
母乳じゃなくてミルクで駅員さんに声かけするのもなんだか気が引けてしまい😢
でも場所借りるのが一番いいですよね!
ありがとうございます!- 7月26日
はじめてのママリ🔰
他に場所が無ければ仕方ないと思います。抱っこしながらとかベビーカー乗せながら子供が自分でミルク飲んでるのも見かけるくらいですし。
-
さーな
近くにはなく、最悪多目的トイレ?とも考えたのですが、それならベンチのがマシかなと思いました😭
ありがとうございます!- 7月26日
さき
ありか、なしか…で言えばアリですよね!
無し!と言う選択肢はあってないようなものなので😅
そこで無し!って言われたら赤ちゃんどーすんの?って感じですし😓
そもそも授乳室が無いのが悪い!って感じですね😅
-
さーな
オムツ交換台は必ずあるのに授乳室の少なさ本当嫌です😭
心強いお言葉ありがとうございます🙏- 7月26日
なみみ
駅のホームであげたことありますよ。
調乳用のお湯と赤ちゃんの純水持ち歩いてその場で作ってあげました😊
別に誰も気にしないですよ 笑
電車内であげてる方も見たことあります。
-
さーな
電車内であげられている方もいらしたんですね😳
確かに自分が思っているほど皆さん他人なんて見てないですかね😂
ありがとうございます🙏- 7月26日
蒼★夏♡彩♥晴☆
駅ではなく、うちの子は通院が多く、総合病院なので小児科で待たされることが多いので、外待合で作ってその場であげちゃいます。
授乳室もありますがミルクだし、授乳室は母乳の子が多く、完母したかったのに出来なかったので見たくないのもあり、寧ろ外であげてます。
他の子の水分補給と同じ感覚でミルクあげてますよ☺
-
さーな
水分補給と同じ感覚、、確かにそうですよね😳✨✨
ありがとうございます🙏- 7月26日
さーな
調べたらなくてスタバやドトールくらいしか😢
カフェは仕事しているサラリーマンが多いので余計に😂
やはりそうですよねー
ありがとうございます!