※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなりあ
子育て・グッズ

育児不安毎日これでいいのかななど漠然とした不安を感じることなどみなさんはありますか?

育児不安
毎日これでいいのかななど
漠然とした不安を感じることなど
みなさんはありますか?

コメント

あくるの

毎日思ってますよ〜。
せっかくお昼寝してくれててもちゃんと息してるよね?!と気になって全然こちらが息抜き出来てないです😭

  • かなりあ

    かなりあ

    分かります!私も長男のときありました わら

    • 7月26日
なな

ありますよー!😊
どうしたら良いのかとか、日々試行錯誤ですねm(._.)m
考えたら夜ねれなくなったりすることもたまにあります笑

  • かなりあ

    かなりあ

    最近考えたことはなんですか?★

    • 7月26日
  • なな

    なな

    添い寝で私の髪を触りながら寝る癖があるんですが、もう少しで下の子が産まれるので、下の子の泣いたタイミングで上が眠いって言い出したらどうしよう、とかですかね。。m(._.)m
    一緒に横にならないと安心しないみたいで😓

    • 7月26日
幸希

ありますあります。
私が決めた事が息子の人生を左右する事になるってこともありますもの、そりゃ不安ですよ。
主に私が日々の事してますが、旦那に任す日とか作って不安の共有をちゃんとしてます。私1人に背負わすなと思ってます。

  • かなりあ

    かなりあ

    わかります。
    私は
    子供の人生は親次第とか
    私が母親でかわいそうかもしれない

    など思うことあります。

    不安解消は
    他にありますか?

    • 7月26日
  • 幸希

    幸希

    不安の解消はやはりこういう場所だったりSNSなんかでみんな同じだよっていう意見をみる事だったり、児童館とかリアルの場で情報交換を本音で話すことかなぁ。
    あとは、子供の笑顔に救われていたりもします。

    「ゴメンね」と思うのじゃなく、「ありがとう」。をなるべく声出すのも大事かな。

    • 7月26日
ふりかけ

ありますあります!
毎日暑いので、下手に外も出れず、毎日家で同じような生活をしています。
子供にはもっと刺激のある日々を送ってほしいのですが、家だと遊ぶことも限られてきて、毎日これでいいのかなーと感じてました。
離乳食食べて遊んでお昼寝して、パパが帰ってきてお風呂に入って寝る、そんな毎日を繰り返して、なにか物足りない感じもします。

  • かなりあ

    かなりあ

    そうですよね。

    私が言うのも変ですが
    同じことの繰り返しを
    できているママ

    よくがんばっていて
    とても
    素敵です!

    これが不安解消法に
    なったなど
    ありましたら
    教えてくださいm(_ _)m

    • 7月26日
  • ふりかけ

    ふりかけ

    ありがとうございます。
    この時代ですから、SNSやネットを見過ぎて、この人は離乳食作るの上手いな〜とか、この人の生活が羨ましいとか、つねに不安だらけです。
    いや、妬みかな⁉︎笑
    でも昨日、初めてママ友と近くのお出掛け広場的な所に行ってきて、私も子供も良い刺激になったと思います。
    家から出るのって、やっぱいいですね☺️
    答えになってなくてすみません💦

    • 7月26日