※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
子育て・グッズ

18時半にミルクを飲ませてから寝ている状況が初めてで不安。起こした方がいいでしょうか?

18時半にミルクを飲ませてから、ずっと寝ています(´;Д;`)起こした方がいいでしょうか😿😿
普段は、だいたい、20時から21時にミルクを飲ませて、朝5、6時まで寝てくれます!!
18時半から寝ているのは初めてなので不安です(´;Д;`)

コメント

ママリ

無理に起こさなくてもお腹空いたら起きると思いますよ😊

息子は3ヶ月ぐらいから今でも18時に寝て朝まで起きないです😂

  • みりん

    みりん

    起こさなくて大丈夫ですかね💦😭
    娘は、朝泣いて起きることは滅多になくて、私がミルクを飲ませようとして抱っこすると、やっと泣く感じで😭😭
    でも、かえママさんの息子さんも、18時に寝て朝まで起きないようで、安心しました💕眠いんですもんね、そっと寝かせておきます💕

    • 7月26日
☆なぁちゃん☆

私もこいつも20時ごろに最後のミルクをあげてるんですが18時ごろにあげたらそのまま寝ちゃって夜中起きるかと思ってそのままにしてたら朝の4時まで寝てました(笑)

暑いから心配でしたが本人はいたって普通でした!

  • みりん

    みりん

    赤ちゃんも、本当にお腹が空いていたら、泣いて教えてくれるはずですもんね💕
    眠いんですよねきっと☺️☺️
    そっと寝かせておきます!ありがとうございます!

    • 7月26日
さと

うちは2ヶ月前から12〜13時間寝るようになりましたけど、助産師訪問では起こさなくて大丈夫だよと言われましたよ😊

朝おしっこが出てれば脱水ではないようです🙆‍♀️

最近は暑いせいか、朝早く一回起きるようになりましたけど、

でも今日は少し涼しい夜なのでうちもぐっっすり寝てます😂

  • みりん

    みりん

    脱水や熱中症が、本当に怖いです(´;Д;`)
    泣いたらすぐミルクをあげれるように、構えます☺️
    眠いようなので、そっと寝かせておきます💕
    ありがとうございます!

    • 7月26日
まさこ

うちもいつも起きる時間なのに起きないで寝てます💦
お腹が空いたら起きると思うので起こさないです、うちは起こしてだと眠いみたいでしっかり飲んでくれないので💦

ママリ

3ヶ月ですし起こさなくて平気ですよ!
うちは3ヶ月入ってすぐから12時間ぶっ通しで寝てましたよ😂👏