※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
家事・料理

里帰りして、自室を整理していると大量の写真が、、思い出だし捨てるに…

里帰りして、自室を整理していると大量の写真が、、思い出だし捨てるに捨てられず、困りました。
皆さんは実家に置いてある写真はどのように整理されてますか?

コメント

美紀

どの部類の写真ですか⁇
学生時代のものや、家族のものなら取っておきます(^^)
元彼との思い出写真ならバッサリ捨てます‼︎

  • みんみん

    みんみん

    コメントありがとうございます!
    学生時代、家族ものです。
    一冊に収まるぐらいにすっきりさせようかなと思います。

    • 7月27日
yu

小学生〜大学生くらいまでの、自分でまとめたアルバムはそのまま実家の自室に置いてあります!
もっと小さい頃のものや家族旅行の写真などは母が保管してくれています。
特に捨てたりしてないです!

  • みんみん

    みんみん

    コメントありがとうございます!
    学生時代の物がバラバラと何冊かのアルバムになっているので、一冊にまとめようかと思います。

    • 7月27日
ななじろう

思い切って捨てて、お気に入りだけ残してアルバム一冊にまとめ、嫁ぎ先に持ってきています♫

実家は弟家族が同居で、私の部屋はお嫁さんの部屋になって無いので、諸々処分しました!

  • みんみん

    みんみん

    コメントありがとうございます!!
    やはり厳選して、一冊にすっきりまとめた方がよいですよね。そうします。

    • 7月27日
チャンひろ

わたしの場合は自分が第二子なので幼少期の写真がそれほど多くありません。学生時代のものは同じような写真が多かったのでイベント毎に2〜3枚と厳選してあとは処分しました。なのでアルバム1冊に収まっています。自分の結婚式の写真は式場で含まれていたアルバムとデータのみ残してあります。整理して量的にも多くないので自分の手元にすべて保管してあります。

  • みんみん

    みんみん

    コメントありがとうございます!
    厳選して一冊にすっきりまとめます!

    • 7月27日