つわりがあり、体調がすぐれない状況で、息子の世話もあるため、乗り切るためのアイディアや励ましを求めています。
ちょっと弱音( ;; )ごめんなさい。
6wくらいから始まったつわり。吐いてしまう事はあまりないけれど、食べても食べなくても飲んでもよくなる事のない気持ち悪さ。
そして時たま襲ってくる頭痛に今は悩まされ、ほんとに泣きそうです( ;; )
今日の夕飯はカレー。(3日連続。)
申し訳ないけどなんもやりたくない。今日はほんと無理!
でも息子の夕飯(アンパンマンカレーだけど)、相手して相槌うったり、お風呂も入れなきゃ、寝かしつけしなきゃー。。
体調よくないとダメですね、ネガティヴになりますね😭
皆さん、どうか乗り切るためのアイディア、励ましのお言葉、お叱りのお言葉をぜひください...( ;ᵕ; )
- momo⠒̫⃝*(8歳, 11歳)
コメント
ちびちゃん✲*゚
つわりの時はしんどいですよね…
つわりはベビちゃんが大きくなっている証拠と考えていましたよ♡
今だけです!無理せず頑張ってください♡
かんママ☆
わかりますっ!!私は悪阻が少し落ち着いてきましたけど、前までは子どもには申し訳ないけどレトルトのものをよくあげてました。
悪阻はあるけど家事や育児や、やらないかんことはいっぱいありますよね(;_;)私は優先順位をつけて、最低限の家事だけして、あとは次の日や旦那に任せてました。あと、子どもが昼寝のときは自分も休んでました。
悪阻、落ち着いてくると良いですね(^^)
-
momo⠒̫⃝*
レトルトに頼っちゃいますよね🍴でも栄養面も考えられてるし、楽だしほんと様々です( ;ᵕ; )
家事とかはあれもこれもと気になっちゃいますが、うまく手を抜いてやれる事しようと思います!
暖かいお言葉、ありがとうございました( ;; )!- 12月1日
はる(^_−)−☆
分かります!分かります!本当、寝かせて。ほっといて。揺らさないで!とおもってしまいます。。。
途中からは開き直って、最低限の事しかしませんでした。
食事はワンプレートにして洗い物減らしたり、パンとか手に持って食べれるようなのを旦那に買ってきてもらい、朝は子供にそれを食べさせたり(笑)はっきり言って、つわりのときは無理!!周りに文句言われようとも、無理なものは無理!!!
と、若干、性格悪くなりつつ耐えました( ;´Д`)
冬だし、1日くらい風呂入らなくても死にゃあしない!とか、ホコリがあったって、死にゃぁしない!とか(笑)(笑)
こればっかりは、終わるのを待つしかないですもんね。。。
水分だけは取ってくださいね!
早く終われー!!!
-
momo⠒̫⃝*
わかって頂けますかーT_T!
ほんとそれです、大きい声出さないでー揺らさないでーと。。
ワンプレートいいですね✨!確かに最低限の洗い物だと助かります...
そう無理!文句言われても無理ですね!辛いんだよT_T
早く終わって欲しいです。。それまでうまく甘えて手を抜きつつゆっくりします(* ˊᵕˋ *)
ありがとうございます😊- 12月1日
y☆t
私も同じ10週目です。
本当に毎日毎日が憂鬱で仕方ありません。
幸い私は上の子が保育所に行っているので日中はずっとずっと寝ています。寝るしかマシになる事がないです(^^;;
起きると吐き気、ムカムカが襲ってきます。とにかく早く時間よ過ぎろ〜‼︎て感じですよね…(*_*)
私は同じような方も頑張ってる!てこのアプリで思う事が頑張れます!ありがとうございます^_^
どうにかどうにか乗り越えましょうね♩
-
momo⠒̫⃝*
同じ時期の同じ感じの方がいる事、とても心強いですT_Tこちらこそありがとうございます。。
本当に寝ている時くらいですよね、マシになるのは💦
一人じゃない、皆さん励ましてくれるので頑張ります!
無理せず過ごしましょうね( ;; )- 12月1日
mamako
3日連続カレー飽きちゃうけど、つわりの時は何もしたくないですね😱
カレーをアレンジして
カレーの上にチーズのせて焼いたらカレードリアになりますよ!
私もつわりのときは、夕飯作りダメで旦那さんがホットモット行ってお弁当買ってきてくれたのが助かりました✌️☺️
-
momo⠒̫⃝*
飽きちゃいますよね💦ほんと申し訳ないけど、今日は目玉焼きとシャウエッセンのせておきました💦←
ドリアにすればよかったですー!
今度はそうしてみます😣
優しい旦那様ですね( ;ᵕ; )
うちも早く帰って来れる時は甘えてお惣菜やお弁当お願いしようと思いますっ!
ありがとうございます✨- 12月1日
-
mamako
ホント体調悪いとキッチン立つのも嫌ですよね😣
仕事帰りにチャチャっと買って来てもらうと楽ですよ😉- 12月2日
-
momo⠒̫⃝*
そうなんですよね、なんだか色々な匂いとかも気になって敏感になってしまってT_T💦
早速今日はほっともっとを買ってきてもらうようにしました♩
楽チンですT_T
ありがとうございます♩- 12月2日
侑mama♥
毎日お疲れ様です(*^^*)
私も同じ状況なのでコメントしちゃいました♪
悪阻しんどいですよね…我が家も息子の夕飯はアンパンマンカレーでした(。>д<)こっちは何も食べたくないのに準備しないと駄目な辛さ、思うように遊んであげられない事への申し訳なさ…私は少しずつマシになり、午前中は比較的調子がいいのですが、この時間からは横になりっぱなしです。
今は周りに甘えて無理しすぎないようにしましょうね!仲間は沢山います♪
-
momo⠒̫⃝*
週数も息子さんの年齢も同じですね😊✨2歳くらいだと親が具合悪くても多分わからないし、辛いですよね💦
アンパンマンカレー様々ですね( ;ᵕ; )
そうなんですよね、食べたくないものを作りたくない!けど作らないとだし、息子にも申し訳ないし..
わたしも午前中は比較的マシなので、できる時に色々やれればいいですね😞
一人じゃないんだと安心しました( ;; )辛いのは皆さん同じですね!
侑mamaさんも無理せず、ここをなんとか一緒に乗り切りましょうね!
温かいお言葉ありがとうございました( ;ᵕ; )- 12月1日
momo⠒̫⃝*
励ましのお言葉、ありがとうございます( ;; )
そうですよね、元気に成長してくれてるんですよね😭
頑張ります!ここ乗り切りますー!