
コメント

鼻子
今のところ、自転車に乗れるようになってきたので
学校の夏季水泳学習に通いつつ午後は自転車で10分の実家に遊びに行ってます😂
実家にはまだ小学中学年のわたしの弟がいるので、一緒に夏休みの宿題をやりがてら遊び相手になってもらってます。
水泳学習期間が終わったら、放課後教室が夏休み期間中も預かってくれるので
夏休み期間中の平日は全部通わせる予定です🔅

ゆーゆ
暑すぎて外で遊ばせるのが怖いので家でプラパンしたりしてます!
本人はプールとか行きたいみたいですが、1番したが1ヶ月なのでとてもじゃないですが行けないなぁーと
-
はじめてのママリ🔰
うちもプラ板してます!
近所のお友達と遊んだりとかってしてますか😣?
家に行ったり来たりが好きじゃなくてさせてませんが、あまりにも暇かなと悩んでます💦- 7月25日
-
ゆーゆ
夏休みに入ってからは今日少し遊んだ感じですね!
できるだけ日陰で帽子必須を条件で٩(ˊᗜˋ*)و
友達ではないですが、近くに住んでる従兄弟と我が家の庭でプールはしています!- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
従兄弟などが近いといいですね‼︎
従兄弟ならいいけど、お友達だと家の庭でプールってのもいろいろ疲れます💦
喧嘩になるとめんどくさいし💧
小学生の夏休み、悩みが多いです💦- 7月25日
-
ゆーゆ
わかります!
うちも友達となるとめんどくさいのでさせません。笑
ただでさえ女の子は何かとめんどうで😂- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
もうすでに女同士のいざこざ始まっててほんと嫌になります💦
うちの子の友達が、言った言わないで喧嘩売ってきたり、仲間はずれにしたりといろいろ仕掛けてきます💢
ゆーゆさんのお子さんはまだそういうのないですか?💧
ほんと女子ってめんどくさいですよね😞- 7月27日
-
ゆーゆ
あります!うちの子の友達にも喧嘩売ってくる子供がいて…
みんな煙たがってます。
本人も嫌われてること少しわかってきたみたいで、若干大人しく?なりました。
ほんと女の子はめんどくさいです。
自分も通ってきた道なので尚更めんどくさくて。- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか‼︎
自分で気付いたんですね‼︎
うちの子の方は気付いてないので厄介です💧
子供同士モメた時は親は入っていますか?
子供同士に解決させていますか?
うちは、その問題児と近所なため親同士含め話し合ったりしますが、親が高齢出産+かなりの甘やかし+一人っ子の三拍子揃っちゃって、酷すぎて話にならずほんとに精神的におかしくなりそうです😞
ほんとそうですよね😔
ゆーゆさんはお子さん3姉妹なんですね💓
うちは2人ですが、うちも姉妹です💓姉妹って憧れてたのですが、こういう女の子同士のトラブルがこれから上の子と下の子それぞれに起こるのかと思うと耐えられる自信がないです😭- 7月27日
-
ゆーゆ
あまりにもみんなが遊びたがらないからではないですかね?
子供同士の喧嘩は極力入りたくないのですが、うちの近所で遊ばせると誰かが必ず報告にきます。
なので話を聞くしかなくて…
正直めんどくさいです。
そういう子ってほとんど親に問題あり!って感じですよね(._.)
我が家は三姉妹です!
私自身、男兄弟なので姉妹の感覚がよくわからないのですが、姉妹っていいみたいですねー
あと何年この女同士のいざこざに巻き込まれるのか…(⊙ꇴ⊙)- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼︎
まだ入学して3カ月なのに、そんなに嫌われるってよっぽどなんでしょうね…💧
子供の話を聞いてもみんな言ってること違ったりしません?💦
めんどくさいですよね💧
ほんと親にかなり問題があります💧
異常です💧
姉妹いいですよね💓
仲悪い姉妹になったら最悪ですが😫💦
ほんとですよね…子供の数だけ悩みも増えますしね…
乗り越えていけるか心配です😞- 7月30日
-
ゆーゆ
うちは2年生なのでもうみんな性格がわかるのでしょうね…
たしかに違ったりします!!
どっち?って思いますもん😳
めんどくさい時はとりあえず2人とも話を聞いてうまく丸め込みます!笑。
仲良し姉妹になればいいのですが、仲のいい時と悪いときが。
悪いっていうか一方的に超女がキレてます…笑。
もう少し妹想いになって欲しいのですが…- 8月3日
はじめてのママリ🔰
放課後って何時から預かってもらえるんですか?
お昼食べてから遊びに行くような感じでしょうか?
小学中学年の弟さんいるなんていいですね‼︎
遊び相手になってくれますね‼︎
鼻子
学校によると思いますが、娘の学校では夏休み期間中は8:30から預かってもらえますよ😊
私は専業主婦なので17時までです💡
8:30~17:00の間でしたら何時から何時までは自由ですよ!
私は出産を間近に控えてるので、しばらくは朝から行ってもらって12時に帰ってもらうようにして、
8月中旬頃からお弁当持たせて9:00~17:00いてもらうつもりです😂
でないと「つまらない」「飽きた」「何すればいいの」「おばあちゃんちに行きたい」連発されるので😂💦
はじめてのママリ🔰
えー‼︎
なんて親切な学校‼︎
うちは校庭で遊ぶのは自由だけど預かってはもらえないって感じです‼︎
校庭で遊ぶのは暑いので行かせられません😭