※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかり
子育て・グッズ

子供がミルク以外のときにタオルを吸う習慣が気になる。衛生的に問題ないか心配。よくあることでしょうか?

うちの子なぜかミルク以外のときはお気に入りのタオルを永遠に吸ってます…🌀
毎日洗濯してるんですが、なんとなく衛生的によくない気がして😭

これってよくあることなんでしょうか??

コメント

ずぼらママ🌴🌺

うちの子なんでも吸いますよ!

  • ひかり

    ひかり

    よかったです、うちだけかと思いました!😃

    • 7月25日
ゆんゆん

うちの子はガーゼハンカチを吸ってます(笑)

  • ひかり

    ひかり

    よかったです、うちだけかと思いました!😃

    • 7月25日
deleted user

あります(笑)
お気に入りなんですよね!
うちの息子は、ぬいぐるみの尻尾を吸ってました(笑)

  • ひかり

    ひかり

    よかったです、うちだけかと思いました!😃
    尻尾吸うの可愛いですね!( *´艸`)

    • 7月25日
マナ

うちの娘もタオル大好きです❤️洗濯もしたいので同じ素材のタオルを3枚用意してました。赤ちゃんの頃は吸っていましたが、歯が生えてからは噛むに変わりました(笑)娘8才ですが、今でも夜はタオル噛んで寝てますよ〜〜無いと探してます(笑)

  • ひかり

    ひかり

    うちだけかと思ってたのでよかったです~💦
    なんとなくあげたタオルだったので同じの替えがなくて、でも別のタオルだと泣くんですよね…😭

    • 7月25日
  • マナ

    マナ

    そーそー、別だとダメでした(笑)同じ素材を探すの大変でしたよ😅

    • 7月25日