
コメント

Rn❁*.゚
妊娠中だと厳しいかも知れませんが、抱っこ紐は試してみるのが1番です😭
エルゴ・アップリカ・ベビージョルン等色々つけ方も多い違えばフィット感も違います😭
私も迷いに迷って試しに色々つけてエルゴのメッシュタイプにしました!
下調べしてから店頭に見に行って、産後に試すのもいいかもしれません☺️

ゆりあ
私は西松屋のやっすいの使ってますが、特に不便だとは感じなかったですよ!腰にベルトが付いてないタイプです!
子供も嫌がることもないので、その子が大丈夫であれば、何でも良いと思います⭐️
経済的に余裕があるのであれば、有名なエルゴが間違いないんだろうなーとは思いますけど、うち余裕なかったんで😭
-
さき
西松屋にもいいのがあるんですね😍!見てみます!ありがとうございます!
- 7月25日
-
ゆりあ
横抱き、縦抱き、前縦抱き、おんぶ
全て出来るものだったので、
長く使えるなーって感じで決めました!
お店に色々あるので、見に行くのが1番かと!- 7月25日

ゆきこ
エルゴは使ってる方、多いので間違いないと思います😃
私も妊娠中に同じ事思ってネットで調べまくってリルベビーとゆう抱っこ紐を見つけて買いました😊
私は首すわり前はおさがりのベビービョルン使ってましたが、首すわり前から使えて、エルゴのようにかなりしっかりしてます✨
デザインもかぶりにくいです😊
でも実際つけてみないと、合う合わないってあるので難しいんですよね😭
-
さき
ですよね、実際つけてみるしかないですよね😭できれば新生児から使えるのがいいです!ベビービョルン調べてみます😍ありがとうございます!
- 7月25日
-
ゆきこ
ベビービョルンは使いやすいんですけど、体重増えると肩腰が辛かったです😂
長く使うならリルベビーがオススメです(•ᵕᴗᵕ•)- 7月25日

かお
色々試した結果、赤ちゃんとお母さんの体型次第って感じでした😊
生まれてすぐ使う予定があるなら、ベビービョルンのオリジナルキャリア?がすごく安くて付けやすくて新生児から使えるので便利でした!
そして、赤ちゃんが少し大きくなってお外に出られるようになったら、実際合わせに行くことをお勧めします♡
ちなみに私は、赤ちゃんも私も体格いいので、エルゴです!すごい便利ですよ♡
-
さき
体型次第ですよね〜。。ベビービョルン調べてみます😍!できれば首座る前から使いたいので!!!ありがとうございます😍
- 7月25日

ひとみん
抱っこ紐選ぶの難しいですよね💦
生まれてからでもいいって言う人や生まれる前に準備した方がいいって言う人もいますし😅
私は里帰りなので、出産後1カ月検診までにはネットで買おうかなって感じです!
もうよくわからないのでエルゴ買います!1番新しいオムニ360クールエア買います😊
本当はお腹大きくなる前に試着しに行くつもりでしたが、切迫早産になってしまい…
先日旦那と一緒に行って、旦那に試着してもらいました!
エルゴは背が低い人は付けにくいとか聞いたことありますけど、私より背が低い友達が問題なく使えてるのでいいかなと思いました😄
お腹大きくなる前にとりあえず試着されてみてもいいかもしれません!
-
さき
ありがとうございます!そうですね、いろいろ見て試着してみようとおもいます😍😍
- 7月25日

ジャンジャン🐻
エルゴは間違いない❗️に騙された1人です🙌笑
試着せずに買って、計5個も持ってます。笑
赤ちゃんが生まれたら一緒に試着されたほうがいいですよ😊
固いぬいぐるみと、ふにゃふにゃの赤ちゃんじゃ、着け心地も全く違います🤣
-
さき
5個も、、、😭😱‼️‼️‼️たくさんあって逆に困りますよね〜笑 実際に試着してみようとおもいます!!ありがとうございます😍
- 7月25日

かな
友達に最初はベビービョルンとかのを使っていたけど結局最終的にはエルゴ買ったっていうのが3人くらい居たので私は最初からエルゴにしました😂
赤ちゃんが小さいうちはベビービョルンのほうがつけるのが楽みたいですがエルゴも慣れたら楽ですよ〜😊
種類はオリジナルと1番新しいインサート無しで新生児から使える+前向き抱きのできるオムニ360のクールエア使ってます!
前向き抱きは嬉しいみたいで周り見てきゃっきゃしてます😂
店員さんに聞いたらアダプトのクールエアが人気みたいですが前向き抱きができないので、もし大きくなって前向き抱きを考えるならオムニ360のクールエアがおすすめです!
-
さき
クールエア良さそうですね!!ありがとうございます😍‼️‼️
- 7月25日

もくもく
娘は小さく産まれたこともあり、エルゴはインサート有りでも無しでも最初は「○キロ~使用可」になかなかはまらず、長く使えませんでした。
小さくても使える抱っこ紐を探し、日常的にへこおびやスリングを使用していました。
エルゴは腰が座ってから大活躍しました!✨
抱っこからのおんぶチェンジが簡単に出来る所がとても使いやすかったです😆
-
さき
赤ちゃんの体重によっても変わるんですね😲💦産まれてみないとわからないですねー!!!参考になりました❤ありがとうございます😍‼️
- 7月26日

ゆう
私も最初抱っこ紐といえば
エルゴって思ってて実際
試着しに行ったら
エルゴは私には使い方が
難しく感じました😵
ベビービョルンは
使い方が簡単で旦那と2人で
ベビービョルンに即決でした!
-
さき
エルゴ難しいんですね🤔🤔ベビービョルンがいいという意見が多いので試着してみます❤ありがとうございます!
- 7月26日
さき
やっぱり試すのが1番ですよね(^_^;)高い抱っこひも買ったのに結局赤ちゃんが嫌がって着けれないのが1番嫌です笑笑
店頭で試してみます!ありがとうございます!