![dodo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安定期後半でベビー服を揃える予定。長肌着とコンビ肌着、どちらが使い勝手いいか迷っている。先輩ママさんの意見やプチプラメーカーのおすすめを知りたいです。
11月出産予定の初マタです!
そろそろ安定期も後半なので、ベビー服を揃えようかと思っており、
短肌着、ツーウェイオールは各3〜5枚購入予定です。
長肌着とコンビ肌着なのですが、どちらが使い勝手良かったとかありますか?
色々調べると、長肌着よりコンビ肌着の方が使いやすそうかなー?と思ったのですが、実際使ったことがないのでイマイチわからず...
かといって無駄な買い物は極力避けたいので、同じ時期頃にご出産された先輩ママさんの意見をお聞きしたいです!
また、プチプラでおススメのメーカー等ありましたら合わせて教えてほしいです!
よろしくお願いします♡
- dodo(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11月生まれです😊
私は短肌着6枚、コンビ肌着4枚、ツーウェイオール3枚で足りました✨
コンビ肌着の方が長く使えますよ!長肌着はほぼ使わないと思います。
UNIQLOで買いました✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10月に出産しました!
西松屋などにある、短肌着+長肌着のセットは2つ買いました!コンビ肌着もあったと思いますが!(笑)😊
冬は短肌着+長肌着+ツーウェイオールを着せていました!
コンビ肌着の方は足バタバタ動かすようになってからはよく着せていました!
オムツ交換する時は長肌着の方が楽でしたが、動く度に肌着が上にあがっていっちゃってたのでコンビ肌着の方がいいのかなって感じです😂
-
dodo
西松屋にセットのありますね!
結構お値段もお手頃だった記憶があるので候補にします😃✨
やはり長肌着は捲れてきてしまうのが難点なんですね...💦
そうしたら、長肌着は必要そうなら買い足すようにしようかなぁ🤔
貴重なご意見ありがとうございました☺️❣️- 7月25日
![みっしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっしゅ
11月に出産しました!
長肌着は買わずにコンビ肌着を着せてました!
足を動かすようになってからはボタンを留めて着せるので、コンビ肌着の方が便利だと思います😄
トップバリューとユニクロ買いましたが、ユニクロのが結ばなくていいから楽でしたよ😊
うんち漏れとか吐き戻しでお着替えを良くしてたので、短肌着とコンビ肌着それぞれ6枚ぐらいいりました👀
-
dodo
やはりコンビ肌着の方が便利なのですね!
そして、結ぶのと結ばないのがあるんですね🤔‼️
ほんと無知でお恥ずかしい...😂💦
確かに汚すようだと、枚数は思ってるより多めの方が良さそうですね!
UNIQLO候補にします✨
貴重なご意見ありがとうございました☺️❣️- 7月25日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
11月上旬に出産でした。
その頃は短肌着にツーウェイオールが1番楽でした☺️
最初、短肌着とコンビしか持っていなくて、小さい新生児とは言えど肌着だけだと5分丈?程にしかならず寒そう…と思って慌てて長袖のツーウェイオールを買い足しました😅
寒い夜は厚手のツーウェイオールがいいと思います🙆🏻♀️
私も長肌着は持ってませんが必要性は無かったです!
足丸出しのロンパースは気に入ったデザインのをいくつか持っていたのですが冬生まれには不向きかなと思いました💦
レギンスはかせてもすぐオムツ交換で面倒だったので。。
私は西松屋かバースデイばっかりで買ってました😅
今日見てましたがバースデイは可愛いツーウェイオールがたくさんありますよ💕
首すわったくらいからお出かけでカバーオールをよく着せてましたがユニクロとネクストが丈夫で可愛くて安いです😊
-
dodo
短肌着がオムツ替えには一番楽そうですね!
でも確かに寒そうなので、長袖ツーウェイオールは産前に買っておこうと思います🙌
長肌着は必要ないとの意見が多いので、必要に応じて産後に検討しようと思います😊
ロンパースは可愛いもの多いので、私もついつい欲しくなっていたのですが、すぐ大きくなっちゃうし、それであれば春頃までは我慢しようかな...😂💦
西松屋、バースデイはお手頃価格のものも多いので、見に行ってみます💕
UNIQLOはやはり丈夫なのですね✨
おススメしてくださった方多いので、こちらも候補にします!
貴重なご意見ありがとうございました☺️❣️- 7月25日
はじめてのママリ🔰
あ、あと、肌着は半袖の方が使いやすいです!上の服で調整きくので✨
dodo
やはりコンビ肌着の方が長く使えるんですね!
半袖の方がいいというのは盲点でした💦
確かに上に着るもので調整する方が良さそうですね!
UNIQLOシンプルで良さそうだなと思ってました😃✨
貴重なご意見ありがとうございました☺️❣️