
昨日病院でウテロンを処方されたが、体の不調がある。赤ちゃんは順調とのことで安心しているが、同じ経験をした方がいるか心配。
昨日病院に行ったら産道が短めで3センチだから、
ウテロンという薬を飲んでとのことでした。
その薬を飲むと体が震えて動悸がすごいです😭
お医者さんも慣れてくれば大丈夫!
と言っていたし、指示に従えば大丈夫と
分かってはいるのですが動くのもままならず、、
分かってはいてもなんだか不安な気持ちです( ´'ω'` )
赤ちゃん順調と言われてそれが救いです😭💓
同じ経験した方いらっしゃるでしょうか(´・-・`)
- ママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

いちまま
私もウテロンの先発薬のウテメリン飲んでましたが動悸と手の震え凄かったです!
仕事してる時で張り止めとしてもらってたのですが手先を使う仕事なので調整して飲んでました😅
だんだん慣れてきますよ!

のんちぃ
私も、張り止め 飲んでますよ、何ヶ月も💧
副作用は、手の震えや動悸もひどい時もありますが、子宮頚管が 短くなったり、子宮口が開いた方が危ないので、不安よりも お薬で 安心できるので、お守りだと思って頑張って飲んでますよ^_^
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
なるほど、お守りと思うのいいですね😍!
お腹の赤ちゃんのためにポジティブに考えます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝- 7月25日

pop
私もそうでした!20週の頃からずっと入院して22週の頃には産道3ミリしかなくて子宮口も開いてました!(笑)
重度の切迫で3ヶ月間絶対安静、24時間点滴で、結果的に一時退院も出来て36w3dで出産になりました😊
生産期ももうすぐですし、炎症など無いなら安静にしていれば大丈夫です🎶
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
なんと、大変でしたね😨!
炎症とかは大丈夫だと思うので、安静にしてます🙇🏻♂️💓- 7月25日
-
pop
生産期まで、もうすぐですし頑張って下さい😊
- 7月25日

さわら
切迫早産で8ヶ月から飲んでました。
私も最初は動機が凄かったんですが張りもあったので薬を飲んだ後、少し横になってゆっくりしてました。
安静が一番みたいだし寝てばかりの生活をしてました\^^/
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
ゆっくりしてるの申し訳なく思っちゃいますが仕方ないですよね😭💓
赤ちゃんのために、安静に生活します🙋🏻♀️❣️- 7月25日

まま
同じでした!
でも上の子もいたし、入院になるよりは!と頑張ってました。
副作用のつらさ分かると、薬飲むの本当につらいですよね。
無事正産期まで持ってくれて、38週で元気に生まれましたよ♡♡
今は休む時なんです、しんどいけど…会える日を楽しみに頑張ってください😭✨✨
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
お子さんいたら入院大変ですもんね😣
よかった、ちゃんと待ってくれたんですね😭💕
ありがとうございます、元気に産まれてくれるのを楽しみにしてます☺️!- 7月25日

ぺーす
私は昨日、35週の健診でした。今まで特に何も言われてなかったのが、初めて頸管長が25㎜で短いと言われ、ウテロンを処方されました。飲んだら震えがしたので、なぜかと思い検索したらこちらにたどり着きました!
なにかと不安ですよね💦でも、私も幸い赤ちゃん小さめだけど(2100ぐらい)今のところ大丈夫と言われているので…お互い出産頑張りましょう✨
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
私も今まで何もなかったのに昨日初めてでした😨
週数も近くて親近感です😭💓
ありがとうございます、お互い頑張りましょう☺️💕- 7月25日
ママリ
お返事ありがとうございます😊
慣れてくるまでの辛抱ですね😭!
いちまま
あと3週間で正期産だし、しんどいけど安全に赤ちゃんに会える為と思って頑張って下さい♡
ちなみに私は36wで23mmでしたが、もうすぐ正期産だし様子見よーってなりました笑
ママリ
そうですよね、あとちょっとですよね🙋🏻♀️💓
36週だと様子見ようって感じなんですね!
結構同じ感じの方たちいてすごくほっとしました😭💕
いちまま
安静も指示されなかったし、あともう少しですね❤️