
生後2週間の息子が1日に1回の排泄になり、便秘か心配です。マッサージや刺激が必要か、便秘の判断基準を知りたいです。
生後2週間になる息子の排泄について
ウンチが初め3~4はしていたのに、
最近は1日に1回程度になりました。
これは便秘なのでしょうか(´・ω・`)?
お腹のマッサージをして出たりもして
その時の量もたくさんだったのですが
出たと思っても次の日もおしっこばかりで、、
昨日一昨日で1回ずつウンチは出ていますが
どのくらいで、便秘となるのでしょうか?
便秘だとしたら、毎回マッサージや綿棒
刺激をしないと便秘は続くのでしょうか?
- にやん(6歳)
コメント

退会ユーザー
産院で習ったのは、毎日出る子もいれば、2〜3日に1回溢れるほど大量にする子もいるよ。との事でした💦
お腹の"のの字マッサージ"は続けて大丈夫ですが、出ないからといって肛門刺激ばかりすると、刺激ないと排便出来ない子になってしまうのでそれはやめたほうがいいです😥

U
生後4ヶ月の男の子のママしてます。
わたしのムスコも産まれて1週間までは1日3回4回とウンチでてたけど、2、3週間となると2日置きに大量に1日に1回…また2日空いて3日目に大量にブリブリ…
1ヶ月の自宅訪問で助産師さんに相談すると、
「あら〜、まとめてウンコちゃん出すタイプの子なのね〜、出ないのが3日空かないなら大丈夫よ〜、それ以上出ないなら綿棒でチョンチョンや、お腹マッサージしてあげたらいいよ〜、母子手帳のウンチの色をしっかり見てあげて色が問題なければ大丈夫よ〜」
って言うてましたよ。
未だに2日置きに1回大量にブリブリちゃんですが、すくすくと大きく育ってます( ^ω^ )
-
にやん
そうだったんですね!
息子も大量にブリブリって
1回でたので大丈夫かと
不安になりましたけど、
Uさんの話聞いて安心しました( *o* )♡
ウンチの色だけ気にして
息子のペースだと思ってみます(´,,•ω•,,`)
ありがとうございました♡- 7月25日
にやん
そうなんですね!
産院で指導はあったのですが急に変化したので少し見分けが難しいです( *o* )
のの字マッサージは続けてみます◎