
生理周期が不規則だったが、最近は25日サイクルで生理が始まり、痛みや出血が減少。普段の生活に変化なし。周期の変化について経験を共有してほしい。
お昼時間にすみません(´・ω・`;)
今まで不順だったのに…
おととい生理が始まったのですが数えてみたら25日周期でした(((((°°;)
いつも30日超えするのでなんか今回は生理早いなーと思ってたんですがまさかの25日でした。笑
前まで生理痛も腹痛と腰痛に、頭痛や吐き気までかなり毎月ひどかったんですがここ2〜3か月ほど生理痛が全くありません(´・ω・`;)
腹痛や腰痛すらほんと全くないんです…
しかも血の量が前に比べて少ないです。
前はかなりの出血でした。そして何より驚いたのが血のかたまりが全然出てこなくなった事です。
以前は腹痛がひどかったせいか2〜3回はかなり目に見えてかたまりが出てました(((((°°;)
生理中は変わらず5〜6日です。
特に何かを始めたとかお酒やめたとか何も普段とは変わらない妊活生活なんですが…
29歳にして普通の周期に戻ったのでしょうか?それともなんか体の中で起こってるのか…
他に同じ経験された方いらっしゃいますか?
いらっしゃったらぜひ色々お聞かせ頂きたいです( •̀∀•́ )✧!
- はあ∵⃝♡⍢⃝

はあ∵⃝♡⍢⃝
あと!補足でごめんなさい。
卵管あたりが痛くなると生理がくるよーです。造影検査で右側の卵管が通ってないとのこと。
なので左側だけ痛くなるのはきっと排卵痛だと思ってました…
私はてっきりそれが排卵痛かと思ってたんですが、普通に生理くる方は卵管あたりが痛いのが生理痛なんでしょうか?29歳なのになにもわからずすみません(´・ω・`;)

たいやき
25日の周期は少し早いですね…
24日を下回ると頻発月経といいます。
わたしは通常28〜33日周期で、短い周期と長い周期と交互来ていました。
それが、1年前に24日の周期が2周期続き病院に行っています。
Dr.からは治療するギリギリのラインと言われました。
原因は明らかに仕事上のストレスです…心身共に酷い状態でした。
このままではまずい、将来的に子どもが欲しいと思っても出来ないかもと焦り、生活習慣を見直しました。
その時、基礎体温は高温期がなく、無排卵だったと思われます。無排卵でも生理と同じように出血はありますが、経血が少なかったりと通常との変化を感じることがあるようです。
普段基礎体温は計られていますか?
もしかして、無排卵ということはないかと気になってしまいました。
正確には基礎体温だけでは無排卵と確定は出来ませんが、おおよその状態は分かると思います。
妊活中のようですので、ご心配でしたら一度産婦人科で相談されると良いかと思います(。′◡‵。)
ご参考までに♪
-
はあ∵⃝♡⍢⃝
コメありがとうございます!
25日とゆう周期が初めてだったのでびっくりしました(´・ω・`;)
よく友達からは今月2回目の生理だあーなんてよく聞きましたがまさか自分とは…って感じです(ㆀ˘・з・˘)
私は通常は30〜35日くらいです(´・ω・`;)ほんと月1回ペースですね…
ストレス…確かに前よりは少しよくなったかと思ってましたが…
私は6月に初めて不妊治療に通い、色々な検査をした結果私は卵管右側が通ってなくて旦那も男性不妊とのことでした(ㆀ˘・з・˘)何回かタイミングをとったんですが出来ず、そのうちお互い忙しくタイミングが取れなくて…通うストレスもありいまは通院を休んでる所です(´・ω・`;)
先生からは次は排卵誘発剤使って人工受精かな、と言われてました(((((°°;)
基礎体温は測ってはいるんですが見事にバラバラで(´・ω・`;)
最近は一旦妊娠の事は考えないようにしようと思い測ってません…
癖つけて毎日できるようになれば問題ないんですが…
言われてみてそーかも!と思いました(´・ω・`;)
体質改善なって普通に戻ったかと思ったんですが。笑
たいやきさん\\(◡̈)/♥︎
大変参考になるコメント本当にありがとうございます(˃̶͈̀௰˂̶͈́)
4月まで自然に妊娠できなかったらまた再開しようと旦那とも相談してるので来年の春にでもまた行ってみたいと思います(◍ ´꒳` ◍)b
本当にありがとうございました\\(◡̈)/♥︎- 12月1日
-
たいやき
治療中で通院をお休みされていたのですね…。
でしたら、少し様子を見るのもありかもしれないですね!
何だか偉そうにコメント失礼しました( ノω-、)
女性の身体は本当に繊細というか、少しの環境の変化に身体も敏感に反応しますよね。
自分ではそんなにストレス感じていないと思ってもホルモンバランスにはすぐに影響しますし…
基礎体温計られてるようなので、ガタガタのグラフですと、やはり無排卵の可能性は高そうですね。
わたしもストレスが高い時期は見事にガタガタのグラフでした。
基礎体温つけること自体がストレスにも繋がりますよね…わたしもそう感じる時期もありましたが、何とか諦める前に赤ちゃんを授かることが出来ました。メンタル弱く不安な日々ですが、感謝しながら生活しております。
はあ∵⃝♡⍢⃝さんの体調が整い、赤ちゃんが授かりますことを祈っています…✩- 12月1日
-
はあ∵⃝♡⍢⃝
そんな事ないです!(˃̶͈̀௰˂̶͈́)
全然私いい歳して知識なさすぎて…色々教えて頂いてほんとに感謝してます(◍ ´꒳` ◍)b
私性格ガサツなのに体繊細とかっておかしいですよね。笑
嫁きた先が姑はいい人なんですが周りがうるさくて…多分ストレスの原因はそれです。あと仕事と。笑
やぱがたがたは無排卵の可能性があるんですね(´・ω・`;)
つけなきゃいけないのはほんと承知なんですが…それもストレスになってるのかな…(っ◞‸◟c)
私も早く授かれればいいなって思ってます( ੭•͈ω•͈)੭
ほんとにありがとうございました♡
てか先生からは無排卵とは言われなかったけど…次回から誘発剤とゆー事は先生は無排卵だってわかってたんですかね?(っ◞‸◟c)
気使ってゆわなかったのか…笑
やぱ4月とはゆわず早めに病院いきます!笑- 12月1日
-
たいやき
不妊治療に関しては詳しくないのですが、誘発剤使うのは人工授精の為で確実な排卵をさせるためなのかなと。
なので、現在無排卵かどうかは直接Dr.に確認されるのが良いかと思います◎
家族や仕事上のことではストレス抱えやすいですよね…旦那様は良き相談相手になってくれますか?
溜め込まずに発散してくださいね✩
- 12月1日
コメント