
コメント

ちゅる(29)
うちも完母で添い乳で寝かせてましたが、まとまって寝てくれるようになったのは卒乳してからの一歳三ヶ月くらいでした😭

✩
完母ですが、、、
いまだ朝までは寝てくれません笑っ
-
やーちゃん
そぉなんですね😵😵
- 7月24日

退会ユーザー
上の子は完母でしたが
新生児の頃からよく寝る子でしたよ!
5ヶ月の頃には8時に寝て5時まで起きてきませんでした😆
ミルクでも起きる子は起きるし完母でも寝る子は寝るのでその子によると思います!
-
やーちゃん
そなんですか!!
羨ましい☺️
そうですよね!
個人差ですもんね!- 7月24日

T&Tママ
2人とも完母でした。通しで寝るようになったのは、断乳後でしたね。なので一歳すぎくらいです。
-
やーちゃん
やっぱ断乳したら寝てくれたりするんですね!
- 7月25日

みー
私も添い乳してて頻回授乳になってたので夜間断乳したんですけど、朝まで寝たことあるのは2.3回です😨
-
やーちゃん
夜間断乳したら寝ると思ったらそんなこともないんですね😵
夜間断乳しようか悩み中なんです💦- 7月25日
-
みー
8ヶ月の時に夜間断乳しましたよ!
寝ると思ったらぜんぜーん🤷♀️笑
おっぱいをあげる手間はなくなったので少し楽になりましたが、、、- 7月25日
-
やーちゃん
そぉなんですね!
それ考えると夜間断乳してもいーかなーって思うんですけどね!- 7月25日

まちゃ
1人目と2人目は、卒乳して1ヶ月くらいで、ようやくまとまって寝てくれるようになりました。
3人目は、初めて夜がっつり寝てくれる子です。
個人差があるんですかね?
3人とも完母ですが、離乳食始まるとなぜか睡眠ペースが崩れてしまいます。
そろそろペースが崩れてしまわないかとヒヤヒヤしているところです(。>д<)

はっち
完母です。
生後1ヶ月の頃から添い乳で寝かせてましたが、3ヶ月頃から夜まとまって寝てます。
夜は7時頃に寝て、朝は6時半とかに起きて私の顔にある穴という穴をホジホジして起こされてます笑
月齢浅い頃は夜中起きないので逆に脱水とか心配でした😅
たまになかなか寝ない日もありますが、無理して寝かせず暗い寝室で全力であやして笑わせまくって眠くなって泣くのを待ってます。
たまーに夜中起きて私の膝をチュパチュパ吸おうと頑張ってますが(多分おっぱいと間違えてる)寝た振りしてると娘も寝ちゃいます。
完母は腹持ち良くないと聞きますが、
夜まとまって寝れる熟睡ポイントは完母かミルクか以上に個性もあると思います。はやくぐっすり眠れる時期が来て欲しいですね!また、息子くんに合った熟睡ポイントが見つかりますように👶🏻💓
やーちゃん
私も添い乳で寝かせてたんですけどたまにおっぱい飲んで寝てくれるんですけど最近抱っこぢゃないと寝てくれなくて毎日戦ってます💦
なので結構時間かかって
22時半とか23時に寝てます😵
そぉなんですね!!
ちなみに卒乳大変でしたか??
ちゅる(29)
うちの子も添い乳して
寝たと思っておっぱい離すと
ギャン泣きで一晩中
おっぱい放り出して寝てたこともあります(笑)
大変ですよね😂
4日間くらいは大変でした😂
ギャン泣きで暴れまわるし、
噛まれるし叩かれるし
自分で服めくってくるしで(>_<)
でも、怒らずに
大丈夫大丈夫って声かけて
立ち抱っこじゃなくて
ラッコ抱きでひたすら耐える
っていうのしてたら
5日目くらいから
くっついて寝てくれるようになりましたよ!
やーちゃん
同じです!!笑
おっぱい出したまんま寝てたり😅
離したら泣くのも!
ほんと大変です😵
なるべく動かないようにとずっと同じ格好で寝たり💧
やぱそぉなんですね💦💦
一度ネントレゆるーくしてみたんですが1週間やっても完璧ぢゃなかったんで一旦やめました、このこ今は向いてないのかなーって思って😵
夜間断乳も悩み中なんですけどゆっくりでいいかなーって💧